とっとり花回廊初開催「きのこワンダーランド」(9月21日~10月6日迄)に出かけた。
9時に松江を出発して、10時のオープニングセレモニーに丁度間に合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/acfb1a4bf516dcf7335239c5079142e3.jpg)
このイベントに対するスタッフの熱い思いを聞き、
きのこにちなんだ(きのこの山)を貰って、ドーム研修室のワンダーランドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/b565d83a97c5ed0318f95722f1cf2e89.jpg)
巨大きのこオブジェの写真スポット。(なかなかリアルで可愛い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/36f5e3f503936f7a7a8bb3ac1884c955.jpg)
レプリカや紹介パネルとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/5032cb0dee31eae59728417195db5fdb.jpg)
きのこ写真展など。
注目すべきは、光るきのこ「ヤコウダケ」の展示か。
しいたけ茶、きのこグルメ、ワークショップなどなども開催中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/a52ebe9af56903693da3cecf265923b4.jpg)
花の丘のサルビアは、満開過ぎ、満開、これから満開と様々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/8791124bf4cf46522114293b4b1daeeb.jpg)
白い曼珠沙華が丘の端で咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/bc020cb9c7a43309c5e2b871a381c314.jpg)
霧の庭園は、酷暑の中でも水が行き渡り、みずみずしい花が咲き、
見ているだけで、長い夏の疲れを癒してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/95db4c6774d424b59f8d3a26c42f17e1.jpg)
ベゴニアで造られた満開の花の木が、本当に素敵でした。
家に帰ったら「枯れた花を抜いて、植えよう」と、花を3株買って帰った。