サラ日記

食事の大切さ

 

おはようございます!

サラです。

 

 

今日も寒いですね。

今お買い物にいってきたんですが、

風がとても冷たかったです。

帽子必須ですね。

頭から風邪をひきそうです。

今2月の中旬ですから、まだまだこの辺は寒いです。

春っていうのはまだまだほど遠いですね。。。。

 

 

さて、今日のタイトルは

☆食事の大切さ

です。

鎌田先生の本を見ながら試してみたりしているのですが。

といいながら、

我が家、朝ご飯はそれぞれで作って食べることにしました。

私が朝がとてもつらいからです。

朝起きても頭がぼーとしていて、(痛みがあるときもある)

作れない状態が続いています。

それで、パン食にして、自分で好きなようにして食べることにしました。

主人がまだ仕事をしてるときは考えられない事です。

仕方ないですよね。

でもそのせいか私は随分気持ち的にも楽になりました。

でも一日に2回お味噌汁を飲んでいたのが夜の一回になります。

大豆食品が半分になるわけです。

どこかでいいかなー・・・という気持ちも。

食事は大切ですよね。

体を作ります。

だからその代わりとお昼はしっかり作るようにしています。

野菜をたくさんとります。

朝いつも食べていた卵をお昼に食べるようにします。

こんな感じで補充をしていきます。

どうなるか分かりませんがこんな感じでやってみます!

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

サラ
takusanさん
おはようございます。
コメントありがとうございます✨

そうなんですよー。
朝起きが辛くて
大変です。
どうしてこう辛いのかわかりません。
でも和食だったものをパン食に変えただけで随分楽になりました。
そして自分のものば自分で準備するということなので、わたしのものを準備すればいいだけー。
前は夜寝る前にゆーつになっていたものも、
今は解消されました。
ご心配ありがとうございました🍀
takusan
ああ、そうなんですね。
いつぞやは、能天気なことを書いてしまってすみません。
朝しんどいんですね。
そうですね。そういう時は無理して頑張らずに、楽になるように工夫していくのがベターでしょうね。
ご無理なさいませんように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事