
こんにちは!
サラです。
今日はとても寒いですね~。
朝から外寒いです・・・・。
気温が一定せず嫌になりますね。
さて、そんな中今日は乳がん検診に行ってきました。
個人病院なのですが、マンモをしてくださる方が上手なうえに先生もいいので今の病院に3年前くらいから変えました。
今日は9時予約。
家を8時半前に出ていきました。
予約なので待つこともなくすぐさま呼ばれました。
はじめはマンモ。
痛くないように~・・・・。
と心の中で思っていても痛いんですよね。
大変な事です。
4回するんだけれど、叫びたいほどの痛みを数秒我慢・・・・。
毎年これだけはいやです・・・。
それからエコー。
これは寝てるだけで先生がエコーで見てくださるのでokです。
これも何も異常もなくokでした。
そして最後は触診。
これも先生が見てくださいます。
話しかけてくれながらするのであっという間。
9時に入って40分前には終わっていました。
結果は異常なし!
よかった。
ほっとしました。
乳がん検診は一年に一回行っていますが、毎年面倒な感じでもあります。
でもやはり心配でもあるので必ず行くようにしています。
毎年異常なしでいいと思っています。
女性の皆さんは乳がん検診行っていますか?
年に一回、億劫ですが行った方がいいと思います。
何もなければそれで済むわけですからね!
それと
昨日は夕方また息子から初孫Aくんの写真がおくられてきました。
またまたいそいそめいてみる私~笑!
今回は動画でした。
予防接種の時の模様でした。
痛くって声を上げて泣いて注射を受けるAくん。
なんか見てる方も見てられかなったです。
余りにも痛々しそうで・・・。
痛さで真っ赤なお顔をして泣いてる姿はほんとにかわいそう・・・・。
大変な事でした・・・・。
大人になった私でも注射は嫌いなのだからA君は本当に嫌だったでしょう。
がんばったね!Aくん~。
偉かったよAくん~。
☆今日もご訪問ありがとうございます☆