極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

7月も今日で終わり

2023-07-31 18:25:10 | ・・……(-。-) ボソッ

 夏の大きなイベント・・・「獅子舞傘踊り」「盆踊り」が終わりました。もっとも盆踊りの方はトラック出しての搬入搬出だけでしたが。

 あとはお盆休み明けから予定している10日間の苦行だけですが、とりあえず今年は4年ぶりってことで、確実に4歳分の加齢を感じている私です(笑)

 今宵は今から月末の月例会議。。。
ってことで、今月は獅子舞傘踊りの6日間も加えたら、いわゆる「ボランティア」としていろいろな行事や会議に参加した回数が。。。15回(爆)来月も「苦行」だけで10回あるし・・・たった15分でも苦行は苦行です(笑)


 そそ、前にもここで書いたかもしれませんが、歳を重ねることによって時間が早く感じるのを「ジャネーの法則」って言うそうです。簡単に言えば、年齢を分母に置いて計算すれば、40歳は20歳の倍早く感じ、60歳は3倍早く感じるということです。

 ジャネーの法則

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天間荘の三姉妹 (2021) 151分 | トップ | ぜんぶ、ボクのせい (2022) ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いのに (シウ)
2023-07-31 23:17:12
毎日暑いのに大変ですが、
普通の夏が戻ってきた、ということなのでしょうか。
くれぐれもご無理なさらずにしてくださいね。

シウは地元新聞に映画のコラムを書いているのですが
それも18年になりました。
最近は全然更新していないのですが、ここでブログを書いていたことで少しの自信を持って新聞のコラムの仕事を受けることができたのです。
で、先日、この地方での上映に関わったあるドキュメンタリー作品で、監督舞台挨拶のMCをさせていただきました。
映画好きがちょっと仕事となり、読者の生の声が聞ける機会も得られ幸せです。
そもそもはブログのおかげだな~と、当初からお友達になってくれたしんちゃんのおかげでもありますね。
ありがとうございます!
返信する
Unknown (しんちゃん)
2023-08-01 06:33:30
★シウちゃん
そちらの夏は朝と昼の温度差が激しいでしょうね。
勝手なもんで、数日に一度くらいは雨がほしいです(笑)

 gooブログは更新してなくとも、どこかで活躍されてるのは嬉しいです。映画に関することが「仕事」になってるのがプレッシャーになりませぬよう。
仕事になっちゃうとなかなか本音で言いたいこと、書きたいことも遠慮しちゃうんじゃないかな(笑)
返信する
まさに! (シウ)
2023-08-02 21:44:12
お優しいコメント、ありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、
新聞記事になるときは本音はちょっと封印したりしてます。
それに、映画を見ながら常に“書くこと”を念頭にしていたりして、
映画コラムを書く仕事は好きですが
純粋に、時にボ~っと映画を楽しむっていうことができなくなっちゃったな~という気もしています。
要望があるうちは頑張りたいですが・・・。
返信する
Unknown (しんちゃん)
2023-08-02 22:10:25
★シウちゃん
私もここのネタのために映画見ている時があって(笑)なので本筋よりも、ちょっとしたことが気になったりして。
シウちゃんの立場だと、めちゃつまらない映画でも
どこか良い点を探して褒めているだろうし、一人でも多くの人に映画館に足を運んでもらいたいだろうし。

 映画って本当に安い娯楽なわけで・・・映画見かけた50年前なんて本当に高かった(汗)ただ、今の若い子たちにとっては高い娯楽・・・それでも1万円も出せば映画デートしてごちそうも食べられるんだけどなぁ(笑)

 現在シニアな私は、1300円×6回の7,800円で
7回見られるもんね。映画館はシニアだらけです(笑)
返信する
Unknown (シウ)
2023-08-03 20:55:58
シウも平日に行くことが多いのもありますが
シニアの方が多いです。
レストランには主婦ばっかりなのに、
映画館にはあんまり来ないのですよね。
シウの本業の方もシニアに支えられています(^^)
返信する
Unknown (しんちゃん)
2023-08-03 21:33:51
★シウちゃん
ま、いずれはシニアも減ってくるわけで。。。
そういうときには私ももうこの世にいないし(爆)

 そそ
集英社新書の「ハリウッド映画の終焉」
どうしてこの数年のハリウッド映画が面白くないか
よく分かる本です。私はまだ途中までしか読んでないけど。
返信する

コメントを投稿

・・……(-。-) ボソッ」カテゴリの最新記事