goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

フランティック (1988)FRANTIC 120分

2021-07-11 20:45:38 | なつかシネマ



 パリで開かれた学会に出席した米人医師とその妻。しかし、妻が突然何者かに誘拐されてしまったことから、医師は言葉の通じないパリを奔走し、妻の行方を追う。


 WOWOW ★★★☆

 
 実はこの作品はDVDを持っていますが、WOWOWで放送されたので、録画して観ました。正直言って、もうDVDの画質に耐えられなく成ってしまった私です(笑) なので、本当に好きなものはBlu-rayに買い替えたりしています。

 33年も前の映画ですのでハリソン・フォードの若いこと(笑)
アメリカ人がフランスで事件に巻き込まれ言葉もわからないイライラ感は、日本語字幕がつかない私達にとっても同じような体験ができるのが面白いですね。

 ロマン・ポランスキー監督作品は比較的観ていますが、この「フランティック」は監督が50代なかばの作品なので、まだまだ元気な感じです。ジョニデ主演で撮った「ナインスゲート」も好きですね。

 すぐに誘拐されてしまう主人公の奥さんが、もう少し魅力的だったらなぁ(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアフォース・ワン  (1997... | トップ | まともじゃないのは君も一緒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

なつかシネマ」カテゴリの最新記事