わが社は今日が「仕事納め」です。皆さんはどうですか?
しかしながら今年みたいにいろんなパターンで休みに入るのも記憶にないんですね。わが社は例年29日に大掃除をするんですが、今年はやはりそんなに忙しくないので1日早めに大掃除を予定したんですが、今日は珍しくのべ10件ほどの配達がありました。やはりわが社は29日に大掃除が相応しいのかもしれません。
お得意先の休みのパターンは以下の通りです。
★26日~1月4日 10日間
★27日~1月4日 9日間
★29日~1月4日 7日間・・・これがわが社ですね。
★30日~1月4日 6日間
銀行も25日の金曜日が一番混んでいたようですし、今日大手運輸会社の運転手に聞いてみたら、やはり今日は随分閑らしいです。
そろそろ「私の2009年」を振り返らなくてはいけないんだけどなぁ(笑)
5日から仕事始めですんで、正味6日間の休み。
そのお休みも、ほとんど“ヘルパーさん”ですしぃ(笑)
あ~、何もせんとゆっくり寝こけたいです~←相当、疲れてるらしい(笑)
年末年始は忙しいのにね(笑)
うちの経理さんの要望で、1日早めに休むことになりました。
うちは年末決算なので、丸一日事務仕事がしたい・・・すなわち経理さんは29・30・31のうちに1日は仕事、1日は家の大掃除・・・って感じです。
そして私は明日から忙しい。私の休みは京都に帰省するときでしょうか? うーん、今年は2月までお預けだぁー。クスン。
年末年始には帰省しないのね?
んじゃ、大掃除p(*^-^*)q がんばっ♪