ぶらり旅スローライフを楽しむ

会津屋の元祖たこやき 大阪府 ご当地B級グルメ

グルメの紹介



ソース要らずで美味しい!ビールに合う手軽なおつまみ
大阪のたこ焼きは、昭和初期、コンニャクや肉などを入れて焼いたラヂオ焼(ラジューム焼)がそのはじまりとされている。その後、「もっと大人が手軽につまめるものを」との思いから試行錯誤の末作られたのがこの会津屋の“元祖たこ焼き”。

兵庫の“明石焼き”にはタコが入っていることにヒントを得、タコと、醤油味のダシで伸ばした衣のみを使いシンプル仕上げた。するとこれが本当にビールに合うと大ウケ。以来、大阪一円に広がっていったという。ソースをつけないので手も汚さず冷めてもおいしいのが特徴。

元祖たこ焼き 会津屋本店



大阪市西成区玉出西2-3-1
06-0051-2311
営業時間 11:00 - 22:00
定休日 年中無休(元旦休み)
アクセス 地下鉄四ツ橋線「玉出」駅 1番出口
ホームページ https://www.aiduya.com/

大阪府/東大阪・堺・泉南・富田林・河内長野・箕面・豊中・高槻・大阪・梅田・新大阪・大阪ベイエリア・心斎橋・難波・天王寺

ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメの紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事