姪の子供がお陰様で埼大大学 工学部 電気電子システム工学科に合格できました。
去年の暮れは姪といくつもの私立大学の見学回りをしましたが希望していた国立に入れて
とてもラッキーな春を迎えることができました。皆さん有難うございましたl。
3月24日は保護者のつどいに参加。大学の学部の案内や学生の日々の生活などの講演があり
授業はパソコンで行うため持ち運びの便利な12インチの小型の1,5キロ。時代も変わりました。
お昼には学食をごちそうになりました。一食あたり300円から500円ぐらいで利用できます。
ちなみカレーは270円。寒い日でしたが学生さんに混じって過ごせた一日。
若返ったような充実した一日でした。
昨日はブログを見なかったようです~
埼玉大学に合格~おめでとうございます
希望の大学に合格され前途有望~楽しみですね
(バリさんも若返って頑張りましょう)
健やかに有意義な学生生活を送られる事を祈ります
本当におめでとうございました
埼玉大学(国立)へ合格され おめでとうございます
本当に本人始め皆さんと一緒に 勝ち取った合格のように感じます
よく頑張りましたね…サトさんも嬉しいです
美味しい学食 食べてみたいです…!!
綺麗な写真を有難うございました
家族全員の協力のもと塾にも行かず独学で勝ち取った合格なので喜びもひとしおです。
受験生をもつ家族は大変です。毎日毎日食事 健康
精神管理をしなくてはならなく傍でみていて緊張の3年間でした。
ほっっとしました。結果が出せて!
皆さん有難うございました。
お陰さまで一足先に桜が咲きました。
マルタ様の近くのお城の桜はどおですか?
本当に良かったですねこれからも頑張って下さい
塾にも行かず偉いですねもともと頭のいい娘なんでしょうね
体長はいかがですか?
おとといの強風は被害がなかったですか?
そろそろ桜も咲き始めたのでお天気も落ち着いてほしいものです。
6日はよろしくお願い致します。