今日も寒い中ですが?少し寒さがゆるむと言うことで朝一から寒クロダイを狙って県北エリアに行って来ました。
南西の風で濁りも入り水温も上がりこのところに無いクロダイ釣り日和です。
風が強く釣りずらい場面が多く!我慢と手返しが勝負…。
釣友数名と竿を出しましたが!猛者揃いですね!…。
50cmを頭に全て43cmをクリアー!13枚の釣果に恵まれました。
タイトプールに良型がずらり!凄かったです。
風が強い中皆さんお疲れさまでした。
南西の風で濁りも入り水温も上がりこのところに無いクロダイ釣り日和です。
風が強く釣りずらい場面が多く!我慢と手返しが勝負…。
釣友数名と竿を出しましたが!猛者揃いですね!…。
50cmを頭に全て43cmをクリアー!13枚の釣果に恵まれました。
タイトプールに良型がずらり!凄かったです。
風が強い中皆さんお疲れさまでした。
今年は釣行していないので行きたいです♪
今度お誘い願います♪
私の方こそ誘って下さい。
今年も宜しくお願いします。
心折れそうになるのですが、いるところにはいるのですね!
めげずに頑張ります!
釣り場に通えば通う程新しい発見もありますし!夢が叶う確率が高くなります。
立派なクロダイを上げるため頑張って。
陰ながら応援しています。
釣り場で会ったら声でも掛けて下さい。
素晴らしい
自分は1月は祝町堤防で
今は姥の懐で黒鯛をやってます
祝町堤防では2枚
姥の懐では2枚
なかなか黒鯛の顔を見る事ができません
(特に今の時期ゎ)
来月から磯場が始まりますね
今年も頑張るゾょ
磯で会ったらよろしくです
なかなか宇津野さんもやりますな!。
祝町も地形が変わり釣果を上げるのが大変ですね?…。
そこで釣果を上げる宇津野さん!素晴らしです。
大洗磯では宜しくお願いします。
車の免許は取れたのかな?。
釣りの震災復興のためにも是非参加してくださいね!。
待ってます。
お久しぶりです
4月に入り大洗磯に通い
乗っ込み黒鯛絶好調です
今年は型、数ともになかなかいぃです
伊藤さんは
いつから大洗磯に〓〓
磯で会ったらヨロシクです