平成26年11月10日(月)
くまがや市商工会江南支所視察研修会を開催しました。
パワースポットとしても知られている弥彦神社の鳥居
東京スカイツリーからみる日本海。うっすらと佐渡島が見えます。
【商工マンピンク】
平成26年11月10日(月)
くまがや市商工会江南支所視察研修会を開催しました。
パワースポットとしても知られている弥彦神社の鳥居
東京スカイツリーからみる日本海。うっすらと佐渡島が見えます。
【商工マンピンク】
くまがや市商工会では、資金需要に対する融資相談会を開催いたします。
【日 時】 平成26年11月7日(金)10:00~12:00
【会 場】 くまがや市商工会 大里支所
熊谷市中曽根640-1
【日 時】 平成26年11月7日(金)14:00~16:00
【会 場】 くまがや市商工会 妻沼支所
熊谷市妻沼1706-1
【対象者】 事業主の方、創業予定の方
【参加費】 無料
【お申込・お問い合せ】
くまがや市商工会 大里支所 TEL:0493-39-0482 FAX:0493-39-1010
くまがや市商工会 妻沼支所 TEL:048-588-0140 FAX:048-588-0033
日本政策金融公庫 熊谷支店 TEL:048-521-2731 FAX:048-522-5931
この融資相談会では、政府系金融機関である日本政策金融公庫の担当の方に
来ていただきますので、融資制度全体にかかるお問い合せやご相談も可能です。
皆様のご参加をお待ちしています。
〈大里桜子〉
「第2回創業・経営セミナー」ご案内です。
~企業の繁栄と地域の発展へ~
創業や新分野への転換、経営安定化をめざしている皆様を対象に
2014年度第2回「創業・経営セミナー」を開催いたします。
今回は、輸入物に頼りがちな昨今、埼玉県小麦にこだわり、研究開発・製粉技術に
磨きをかけながら「埼玉産小麦ネットワーク」等を主導する、前田食品(株)の入江社長に
ご講演していただきます。受講料は無料です。ぜひご参加ください。
【講 座】 ネットワークづくりが販路拡大の鍵
~地産地消をキーワードに安心・安全な食品づくり~
【講 師】 前田食品株式会社 代表取締役 入江 三臣 先生
【日 時】 2014年10月25日(土) 午後1時30分開場 2時開講
【会 場】 大宮ソニックシティビル9階 901会議室
※ 受講料 無料 定員50名(先着順)
参加申込みは、電話 : 048-648-8500
FAX : 048-648-5525
E-mail : mailto:sr-shien@an.wakwak.com
〈大里桜子〉
埼玉県最低賃金が平成26年10月1日から 時間額802円
に改定されます。
埼玉県最低賃金は、県内すべての労働者とその使用者に適用されます。
なお、特定の産業には特定(産業別)最低賃金が定められています。
詳しくは、厚生労働省ホームページ 必ずチェック最低賃金! をご覧下さい。
また、 埼玉労働局 のホームページもぜひご覧下さい。
〈大里桜子〉
~集まろう!「出会い・ふれあい・交流」~
第12回 大里郡市 人権フェスティバル のご案内です。
ヘイトスピーチと日本社会を考える ~差別とどう向き合うか~
【日 時】 2014年10月18日(土)
・受付 10:00~
・開会行事 10:30~
・表彰式 10:50~
(人権ポスター・人権標語)
・舞台演芸 11:20~
(集会所等活動発表)
~ 休 憩 ~
・講演 13:00~
・閉会行事 14:30~
・抽選会 14:35~
【場 所】 熊谷市江南総合文化会館 ピピア
【講 師】 辛淑玉(しんすご)
人材育成技術研究所所長
※入場料は無料です。
【お問い合せ】 寄居町人権推進課 TEL:048-581-2121(内線411)
〈大里桜子〉
実践!売上アップセミナー
「販路開拓クエスト」~利益・売上・顧客を増やすノウハウを学ぶ~
のご案内です。
「利益を増やしたい!」「売上を上げたい!」「お客様を増やしたい!」
そのためには、今までと同じやり方だけでいいのでしょうか?
大きくやり方を変える必要はありませんが、今までのやり方に1つだけ工夫してみませんか?
月に1回、3ヶ月の連続セミナーで、利益増・売上増・顧客増のための知識や
ノウハウを学びつつ、クエスト形式で実践項目を選んで実行し、進めていきます。
必ず何らかの結果に繋がるセミナーです!!
【日 時】 平成26年10月8日(水)・11月5日(水)・12月3日(水)の全3回
【会 場】 深谷市産業会館(深谷市仲町20-1)
【時 間】 19:00~21:00
【対 象】 売上アップ・販路開拓等の方法でお悩みの方
経営革新計画承認企業で、計画が上手く進まない方
その他、ヤル気のある方は大歓迎!
【定 員】 25名(先着順)
【受講料】 1,500円/1人
【講 師】 株式会社 ディセンター 高島一則 氏
※お問い合せ・お申込は各商工会・商工会議所へお願いいたします。
〈大里桜子〉
埼玉仮想工業団地よりITリーダー研修、
「YouTubeとFacebookの動画作成講習会」のご案内です。
最近ではFacebookやYoutube動画を活用した販売促進が注目を集めており、
事業所HPに動画をアップすることで多くのアクセス数を期待できます。
又、埼玉仮想工業団地HPにYoutube動画搭載を予定しております。
IT受注環境を高める為に、ぜひご参加下さい
【開催日時】 平成26年10月22日(水) 午後3時~6時迄
10月28日(火) 〃
【開催場所】 ふかや市商工会(花園)2回大会議室
【研修内容】 初 日(座学) メディアプロモーションの実践と成果の出し方
2日目(演習)
・Windowsムービーメーカーを使った動画の作成
・動画の保存・アップロード、ブログやfacebookへ投稿
必読①ネットに接続できるパソコン及び写真データ10-20枚程度持参下さい。
デジカメで撮影されたそのままのデータを持参下さい。
②Windowsムービーメーカー(動画編集ソフト)を使います。
③動画を撮影して欲しい人は事前エントリお願いします。
【講 師】 加藤忠宏先生((有)アイ・リンク・コンサルタント)
【参 加 費】 無料(但し、非会員は3,000円)
【申込期限】 平成26年10月8日迄
※お申込は各商工会までお願いいたします。
〈大里桜子〉
~企業の繁栄と地域の発展へ~
創業や新分野への転換、経営安定化をめざしている皆様を対象に
2014年度第1回「創業・経営セミナー」を開催いたします。
今回は、業界ごとに異なる売り上げの伸ばし方、土地の時価よもやま話、
遺産相続についてなどを中心に中小企業診断士土屋晴行先生の
セミナーを開催いたします。
受講料は無料ですので、ぜひご参加ください。
【講 座】 「得する経営、損する経営」
~儲かる経営のためのノウハウ~
【講 師】 公認会計士・中小企業診断士
土屋 晴行 先生
【日 時】 2014年9月27日(土)午後1時30分開場・2時開講
【会 場】 大宮ソニックシティビル9階901会議室
【受講料】 無料 定員50名(先着順)
※セミナーのお申込は、電話・FAX・E-Mail でお願いします。
申込者の氏名、住所、電話番号をお知らせ下さい。
電話 : 048-648-8500 FAX:048-648-5525
E-Mail : sr-shien@an.wakwak.com
〈大里桜子〉