10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

京王杯2歳ステークス 結果と検証

2012年11月10日 17時46分42秒 | 競馬 結果と検証
レースデータによる複勝圏軸馬 結果

10.テイエムイナズマ(1人気 9着)

「レースデータをクリアしたテイエムイナズマを軸馬とした。」


相手馬(参考)

 1.ラブリーデイ(7人気 2着) 複勝550円
 3.マイネルエテルネル(2人気 8着)
 7.ノウレッジ(4人気 5着)
11.ヴァンフレーシュ(6人気 16着)
15.カオスモス(8人気 3着) 複勝610円


今日のワンコイン馬券

10.テイエムイナズマ(1人気 9着)

「ガキ大将と言うイメージだが、人気も割れているので、軸馬の複でも問題なさそう。
データからは内枠有利の傾向があるので、穴なら1、2枠の馬か。



軸馬は惨敗。
もう1頭の候補馬も惨敗だから、今日は捨てレース。
しかし、相手馬から人気薄が2頭も来たし、ワンコイン馬券で書いたとおり、内枠から来てもいるので、軸馬さえ来ていれば...。




今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



(レース全般)

過去10年間で、1、2人気がともに飛んだのは4度。
8人気以下が馬券に絡んだのは8度(8頭)で、荒れやすい傾向が出ている。

前走は重賞を除き、2ヶ月以上の休み明けはほぼ用なし。
また、このレースは、枠番1~5がかなり有利で、26頭が馬券絡みをしている。
逆に外枠6~8は不利で、僅か4頭しか馬券に絡めていない。

→今日は上位人気がよく入れ替わりオッズも割れてはいたが、5-7-8人気で決着だから大荒れ。
データブレイカーが出やすいメンバーではあったが、3頭は全てデータをクリアしていなかった。
1着馬は、◎データ(前走重賞を除き9月以降)に非該当、2着馬は×データ(前走着差なしの勝利)に該当、3着馬は×データ(死に枠)に該当していた。




(軸馬候補)

10.テイエムイナズマ

前走 10月 デイリー杯2歳S 京都芝1600m 1着
ポイント:
前走は出遅れて最後方から。
道中捲るように上がって行きハナに立つが、最終角で外に膨らむ、などまだかなり荒削りな走り。
それでも最後の伸び脚はよかった。
パドック注意
→1人気 9着
パドックは悪くなかった。今日も最後方から道中捲っていく走りだったが、結果論ではあるが、(府中なので)追い込みに徹する方法もあったのでは。
まぁこの結果では、「お山の大将」だったのかも知れないが。




14.アットウィル

調教状態良し
前走 8月 クローバー賞 札幌芝1500m 1着
ポイント:休み明け
平均的なタイプ
2走前は不利があっての5着だが、出遅れたのも事実
先行出来るかがポイント
パドック注意
→3人気 12着
休み明けで大幅増。
先行は出来たがこの結果は、力負け。




レース後のコメント



今日の結果を加えて、レースデータを修正しておく。



京王杯2歳ステークス(GⅡ)
1400m 芝・左 サラ系2歳 オープン (国際)(指定) 馬齢

カテゴリー:限定戦



レースデータ

(中山開催の02年を除く過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走重賞を除き9月以降(29頭)
×牝馬(2頭)
×前走7~9月の2歳重賞で連対(1頭)
×前走着差なしの勝利(1頭)
×大外(0頭)
×前走ダート(0頭)
×前走500万下戦で4着以下(0頭)
×馬番枠9、13(0頭)



(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①いちょうS
 10年中4年で馬券絡み
 4頭(3着2頭、4着以下2頭)

②未勝利戦
 10年中4年で馬券絡み
 4頭(1着4頭)



明日は、予想が2本
関西メインエリザベス女王杯のレースデータと軸馬予想は今日中に。
関東メインの武蔵野Sのレースデータと推奨馬予想は明朝UPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。