10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

中山牝馬ステークス レースデータ、複勝圏推奨馬

2009年03月15日 08時57分37秒 | 競馬
中山牝馬ステークス(GIII)
芝・右 1800m サラ系4歳上 オープン ハンデ

◎前走OP以上
○前走1月以降の重賞(特に京都牝馬S組)
×前走条件戦
×前走1着馬

(◎非常に有利、○相当有利、△有利、×不利)

過去10年間で6年1、2人気が飛んでいる。
人気馬はあまりあてにはできない。
かと言って、3着内候補を絞れるデータがあるかと言うと...。
今年は、前走惨敗馬が揃った。
人気上位の方がまだ信用できそうな気がするが。
1頭飛べば、皆飛んだで大荒れかの可能性も。


前走

唯一と言うか、前走については少し傾向が見られる。
1月以降の重賞かOPを使った馬が3着内馬の大半を占める。
逆に条件戦だった馬は、1頭のみが馬券絡み。
また、前走1着馬の成績も悪く、OP戦1着馬が2頭のみ3着に。
多くの馬は4着以下だが、重賞組は2、3着なら狙える可能性有り。


難 解


複勝圏推奨馬

 1.ザレマ
 5.ブラボーデイジー
 6.リビアーモ
 8.キッストゥヘヴン


ザレは、最もデータに合致。
ブラボーは、距離ベスト。前走一息だが、冬場牡馬に接戦してきた経験が活きる可能性有り。
リビも近走好調を維持してきた。こちらも勢いを買いたい。
キッスは最終戦。トップハンデはGⅠならクリアというデータがあるので、条件ベストのここは地力を信頼する。


最後に、いつものように、とある予想者が◎としたが、何故か消える確率が高い馬をあげておく。

最強データ派A氏   ハチマンダイボサツ
データ+ロマン派B氏 不参加
プロライターC氏   ヤマニンメルベイユ
穴一直線D氏     ヤマニンメルベイユ



(追記)他場重賞予想

フィリーズレビュー

軸馬⑪
ヒモ馬②、③、⑤、⑨、⑭、⑮、⑯


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。