10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

青葉賞予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2012年04月28日 08時45分17秒 | 競馬
青葉賞(GⅡ)
2400m 芝・左 サラ系3歳 オープン (国際)(指定) 馬齢

カテゴリー:限定戦



レースデータ

(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走3月以降(28頭)
◎芝ダ1800m以上での勝利経験(28頭)
○2勝以上(25頭)
○前走毎日杯6着以内(10年中8年で馬券絡み)
×前走未勝利、新馬戦(1頭)
×中1週以内(1頭)
×前走スプリングS組(1頭)
×前走重賞、OP特別を除き2000m未満(1頭)
×前走ダート(0頭)
×前走、前々走ともに6着以下(0頭)
×馬番枠9、15、18(0頭)


(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①毎日杯
 10年中8年で馬券絡み
 10頭(1着2頭、2着3頭、3着3頭、4着以下2頭)

②弥生賞
 10年中3年で馬券絡み
 4頭(1着0頭、2着0頭、3着0頭、4着以下4頭)

②500万下
 10年中3年で馬券絡み
 4頭(1着3頭、2着1頭、3着0頭、4着以下0頭)


(レース全般)

過去10年間で、1、2人気ともに飛んだのは、1度だけ。
8人気以下が馬券に絡んだのは、2度(2頭)だけで、上位人気が強い結果となっている。
間隔を開けすぎず、詰めすぎずに使われた馬が強く、中距離実績は必須。
また、新馬、未勝利戦直後のレベルでは歯がたたない結果となっている。



(軸馬候補)

5.サトノギャラント

調教状態良し
前走 4月 皐月賞 中山芝2000m 6着
ポイント:間隔
スタートは下手
そのせいで追い込み脚質
ここ2走をどう取るか
馬場、脚質からの疲れ?
前走皐月賞は1頭馬券絡みをしているが、中1週はその馬のみ
パドック注意


7.フェノーメノ

調教状態良し
前走 3月 弥生賞 中山芝2000m 6着
ポイント:交互タイプの可能性
東京は2勝しているので得意な可能性は高い。
ただ、反動が出やすいのか、右回りがダメなのかは気になるところ。
パドック注意


レースデータによる複勝圏軸馬

7.フェノーメノ

レースデータをクリアした、フェノーメノを軸馬とした。
ただし、信頼できる、とまでは言えないレベル。



相手馬(参考)

 2.クランモンタナ
 3.アドマイヤブルー
 8.タムロトップステイ
15.ミルドリーム
16.ヤマニンファラオ



今日のワンコイン馬券


 2.クランモンタナ
 8.タムロトップステイ
16.ヤマニンファラオ


レースデータ、登録馬からは、データブレイカーが出やすい状況あり。
候補馬の信頼度も高いとは言えないし、伏兵馬も多い。
過去に馬券絡みをしたレースからの参戦でもあり、好走中の3頭あげた。
ただし、軸馬も含めて状態次第
絞り込んでの複が基本
軸馬が買えそうなら、ワイド流しも。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。