
京王杯SCの結果


1着馬:レースデータクリア、
2着馬:レースデータクリア、適条件
3着馬:データブレイカー(×2)
軸馬としたサトノアラジン(1着)は、私の予想人気とは裏腹に朝から3人気辺り。
これは、未経験の距離、から来るものだっただろう。
おかげで、複オッスは、(高いまでとはいかなかったが)それでも十分買える範囲だった。
特に、人気のエイシンスパルタン(1人気 7着)は、レースデータに2つも引っかかっていて、来ない確率が高いと見ていたので、ある意味完勝だった。
それにしても、サトノアラジンは切れた。
本番は、世界の大将が出走予定で、相手強化にはなるが、このレースはステップレースでもあるので、面白そうだ。
レース後のコメント
ヴィクトリアマイルの結果

1着馬:データブレイカー(×1)、ステップレース、適条件
2着馬:レースデータクリア、ステップレース、適条件
3着馬:データブレイカー(×2)、適条件
ガールと言う名前からか?、熟女パワーまたはおばあちゃんの底力かはわからないが、データ上も消しとなっている7歳馬ストレイトガール(7人気)が優勝だ。
しかも、2連覇で、昨年よりもタイムを縮めた上での完勝なら、致し方ない。(T_T)
この結果は、3頭が他の馬とは力が1枚上で、それが素直に出た、と言うことではないだろうか。
ショウナンパンドラ(2人気 3着)もレースデータ2つに引っかかっており、少なくとも1、3着馬は力で消しデータをブレイクした形に間違いはない。(データをクリアした他馬よりも力が上だったと言うこと。)
私の馬券は、軸馬ミッキークイーン(1人気 2着)の複オッズが予想よりも高めだったので、当初は複のみとしていたのだが、欲に目が眩み、結局ワイド流しに走ってしまった。
しかも、阪神牝馬Sは過去10年で2頭以上馬券に絡んだのは1度しかなかったので、軸馬に阪神牝馬S組を指名したこともあり、他のステップレース組を重視した結果、撃沈してしまった。
予想って、むずかしいなぁ!
(ただ博才がないだけだろっ!!!)
レース後のコメント


1着馬:レースデータクリア、
2着馬:レースデータクリア、適条件
3着馬:データブレイカー(×2)
軸馬としたサトノアラジン(1着)は、私の予想人気とは裏腹に朝から3人気辺り。
これは、未経験の距離、から来るものだっただろう。
おかげで、複オッスは、(高いまでとはいかなかったが)それでも十分買える範囲だった。
特に、人気のエイシンスパルタン(1人気 7着)は、レースデータに2つも引っかかっていて、来ない確率が高いと見ていたので、ある意味完勝だった。
それにしても、サトノアラジンは切れた。
本番は、世界の大将が出走予定で、相手強化にはなるが、このレースはステップレースでもあるので、面白そうだ。
レース後のコメント
ヴィクトリアマイルの結果

1着馬:データブレイカー(×1)、ステップレース、適条件
2着馬:レースデータクリア、ステップレース、適条件
3着馬:データブレイカー(×2)、適条件
ガールと言う名前からか?、熟女パワーまたはおばあちゃんの底力かはわからないが、データ上も消しとなっている7歳馬ストレイトガール(7人気)が優勝だ。
しかも、2連覇で、昨年よりもタイムを縮めた上での完勝なら、致し方ない。(T_T)
この結果は、3頭が他の馬とは力が1枚上で、それが素直に出た、と言うことではないだろうか。
ショウナンパンドラ(2人気 3着)もレースデータ2つに引っかかっており、少なくとも1、3着馬は力で消しデータをブレイクした形に間違いはない。(データをクリアした他馬よりも力が上だったと言うこと。)
私の馬券は、軸馬ミッキークイーン(1人気 2着)の複オッズが予想よりも高めだったので、当初は複のみとしていたのだが、欲に目が眩み、結局ワイド流しに走ってしまった。
しかも、阪神牝馬Sは過去10年で2頭以上馬券に絡んだのは1度しかなかったので、軸馬に阪神牝馬S組を指名したこともあり、他のステップレース組を重視した結果、撃沈してしまった。
予想って、むずかしいなぁ!
(ただ博才がないだけだろっ!!!)
レース後のコメント