10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

福島牝馬ステークス、マイラーズカップ、フローラステーク レース結果と予想の反省

2016年04月25日 09時29分25秒 | 競馬 結果と検証
福島牝馬S




ブービー人気が1着!
しかも、過去10年中9年で馬券絡みをしている中山牝馬S組は、9頭も出走しながら全滅...。
ありえないよーっ。(≡д≡)


結果、馬券絡みをした3頭は、全てデータブレイカーだった。
要は、今年は例年とは傾向の違うレースだったと言うこと。


軸馬としたシャルール(1人気 2着)は、馬券に絡むも、相手馬は全滅。
出勤前の短い時間で、複のみにするか、ワイド流しにするか、かなり迷ったのだが。


ううっ。


レース後のコメント




マイラーズC




予想時に「勝負するレースではない」と書いたが、案の定ほぼ1本被りのフィエロ(1人気 4着)が届かずの4着。
勝ちきれない実績で、今年は7歳になっている馬が人気しすぎだったからだが。
ただ、2、3着馬も、8、7歳馬だからなぁ。


それに、騎手乗り替わり(しかもダウングレード)もイヤな感じだったのだが、開幕週の馬場で、あんな位置取りをすれば、この結果はあきらかでしょう。
多分、次走本番の調整使い、なんだろう。 \(`o'")


レース後のコメント



フローラS






ー14㎏
観る前に賭けときゃよかった。
パールコード(2人気 2着)への投票を止めた。
東京の長い坂は持たないだろうなぁ、と。

1着馬チェッキーノ(3人気)も、過去10年大外に入った馬は全くダメだから消しとしたのだが...。( ̄Д ̄;)


関西メインに続き、こっちも1人気が飛んで、13人気が3着に来るものだから、荒れたと言ってもいい結果。


先週ヒットを打ったから、と調子に乗ると、この結果。
予想が当たっても、馬券を外せば、意味ないのよねぇ。m(_ _;)m



レース後のコメント



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。