10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

他人のうんちで病気を治す!?

2018年04月13日 08時59分21秒 | こんなものを見た
他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も


食べる、わけじゃないよ。(^-^;

健康な人の便から取り出した腸内細菌を大腸に注入し、細菌叢のバランスを取り戻す、のが便移植だそうだ。
具体的には、他人の便から作る菌液を、患者の症状に合わせてブレンドし、ゴム製の管を肛門から10~20センチ挿入し大腸にその菌液を注入する、のだそうだ。
(う●こをまぜて、お●りから注入、って書くと、変態プレイ。(/ω\))
腸の病気以外にも糖尿病、がん、動脈硬化、花粉症などにも効果があるらしい。


確かに、人によって、腸内細菌の種類や量が違う、ということを聞いてはいたが。
だから、以前記事に書いたように、ヨーグルトにも、個人により相性がある。


菌、というのは、もろ刃の剣、ですなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。