10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

佐渡ステークス 結果と検証

2014年08月02日 17時37分34秒 | 競馬 結果と検証
複勝圏推奨馬 結果

 9.クイーンオリーブ(1人気 14着)


「レースデータはないので、コメントから、推奨馬はクイーンオリーブとした。
長い直線から、ペースは上がらず、直線ヨーイドンの競馬も考えられる。決め手勝負の展開か。」



推奨馬は、惨敗だった。
もう1頭の候補馬が3着だから、完全にチョイスミス。
完敗だった。
ただ、後述するが理由ははっきりしている。



今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



(レース全般)

→結 果:15-4-2人気

2人気は来たものの、ブービー人気が1着という大荒れの結果。
そう速いペースでもなかったが、今日の芝は、行きすぎても持たない状態で、このレースも8着までは中団以降の位置取りが占めた。




(推奨馬候補)

 9.クイーンオリーブ

適条件
斤量54㎏(ー1)
ポイント:状態
中距離得意。
左回りベター。
適条件なので、状態次第。
馬体重は減らない方がベター。
パドックも注意。
→1人気 14着
心配した馬体重はー2㎏で、書いたようにこの時点でアウト。
(減り続けているのだから、ー2㎏でもダメージ大。)
適条件のここで、この結果は、状態がよくなかった(馬体減)か、完全に古馬の走りになったかのどちらかだろう。




14.トウシンモンステラ

斤量55㎏(ー2)
ポイント:長距離輸送
降級した2戦では強いところを見せた。
輸送が苦手な可能性があり、ここも状態には注意が必要。
パドック注意。
→2人気 3着
一時的に4人気まで落ちていたが、結局は2人気。
この結果は、私の評価違いの可能性はあるが、状態もよかったのだろう。




レース後のコメント





明日の関東メインアイビスサマーダッシュのレースデータと複勝圏軸馬予想は、明朝UPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。