10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

長岡ステークス、新潟記念 結果と検証

2015年09月07日 07時50分45秒 | 競馬 結果と検証
土曜の結果




複勝圏軸馬

6.ダンスアミーガ(3人気 ハナ差4着)


軸馬はあくまで横比較の結果で、候補馬は、正直状態を見てみないと何とも言えない。

季節の変わり目で、ここら辺から始動してくる馬も多い。
ペースが鍵を握りそう。
また、トラックバイアスにも注意。


結 果





軸馬は僅かに届かず4着。
しかも、3着馬は、消しとしたもう1頭の候補馬だった。(情けない...。)
ただ、私の馬券は、予想時に書いたように、候補馬は信頼度が低いので、もう1頭追加することにしたが、その1頭はダノンシーザー(1人気 2着)
1人気で、出勤前の朝一のオッズでは、最低ラインだったから、どうするか迷ったのだが、過去2年の傾向に合致しており、前走新潟日報賞組は、過去2頭が馬券に絡んでいたので、条件的にはピッタリだから逆らえなかった。
結果、ハナ差で2点的中はならず、トリガミだった。
でも、予想外に140円も付いてくれたので、軸馬だけに投票するよりはよかった。
(ワンコイン馬券では、ボウズでなければ、トリガミでも大事な時があり、実際明日の日曜の結果からは...。)




レース後のコメント



来演に向けてのレースの傾向(3年分のためあくまでも参考レベル)

・8枠(3年連続勝利)
・2ケタ馬番(6頭)
・3、5歳(4頭ずつ)
・前走芝1400~1800m(9頭)





日曜の結果



複勝圏推奨馬

 9.マジェスティハーツ(2人気 10着)


推奨馬は、あくまでも候補馬の横比較から。

ほとんどの馬がデータで消え、ステップレースからの参戦もわずかに3頭しかいない。
荒れると読んでもいいメンバー構成の上、例年の傾向もある。
人気薄も含めてデータ重視としたい。



結 果



今年の新潟記念は、予想時に「荒れると読んでもいいメンバー構成の上、例年の傾向もある。」と書いたように、何が来るのか全くわからない位のメンバーだった。
実際、1人気の単勝オッズが6.1倍だから、さもありなんだったし、結果、6-9-13人気で決着と言う大荒れとなった。
1人気のミュゼスルタン(16着)は、ポイントにあげたように、この距離?だし、古馬とやったことがない3歳馬では不安要素が多い。
推奨はしたが2人気のマジェスティハーツ(10着)も、ポイントに「状態」と書いたように、休み明けを好走しており、データからは消せる馬だった。

私の馬券は、予想時に「人気薄も含めてデータ重視」と書いたように、死に枠を除く消し(過去0頭)絶対データで絞り込み、◎前走7月以降(29頭)と○芝1800m~2000mの重賞で3着以内(26頭)で更に絞り込んだ結果、パッションダンス(6人気 1着)、クランモンタナ(8人気 12着)、アルフレード(5人気 7着)の複3点とした。
荒れると読んでの人気薄3点買いだったが、こんなに荒れたレースは的中できただけでも御の字だが、結果はプラスで、しかも土曜の負けを補うことができた。




レース後のコメント



来演に向けてのレースデータ

(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走7月以降(28頭)
○芝1800m~2000mの重賞で3着以内(25頭)
○前走重賞(26頭)
○関屋記念を除き前走1800~2200m(25頭)
×前走OP特別(1頭)
×前走条件戦負け(0頭)
×斤量減で前走10着以下(0頭)
×中2週以内(0頭)
×斤量50㎏以下(0頭)
×斤量53㎏(0頭)
×馬番枠2、12、14、17(0頭)



(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①小倉記念
 10年中8年で馬券絡み
 12頭(2着3頭、4着以下9頭)

②七夕賞
 10年中5年で馬券絡み
 6頭(3着2頭、4着以下4頭)





土日の結果

土曜日200円 払い戻し140円
日曜日300円 払い戻し380円

(軸馬・推奨馬予想の) 的中率   0%
(実際に買った馬券の) 回収率 104%


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。