10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

ペルセウスステークス 結果と検証

2009年10月10日 18時22分56秒 | 競馬 結果と検証
複勝圏軸馬 結果

セレスハント(1人気 1着) 単勝340円 複勝150円


ゾーンによる複勝圏ヒモ馬(参考) 結果

フライデイフライト(4人気 12着)
キクノサリーレ(2人気 4着)
ワンダーポデリオ(3人気 2着) 複勝210円 枠連380円 馬連930円 馬単1660円 ワイド400円
ナンヨーヒルトップ(6人気 3着) 複勝270円 ワイド530円 3連複2800円 3連単10160円


おーっ。軸馬は見事に1着だ。
もう1頭の候補馬も3着だったので、こちらを選べば2倍以上だったが、それは結果で、欲張りすぎ。


レースの感想は特になし。
逃げるとは思わなかったが、逃げ切ったところを見ると、予想時に書いたが、セレスはほんとうに坂が好きなんだろう。(笑)
東京や阪神では、1600mはちょっと厳しいような気がするので、ヴァリエーションが限られはするが、短距離路線の方がいいのでは。


レース後のコメント


同条件での開催は今年が初めてだったのでレースデータはなかったが、今日の結果を残しておく。


ペルセウスステークス
1400m ダート・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定


5、4、5

馬番枠
9、8、10(16頭)

年齢
4、5,4歳

性別
牡、牡、牡

4角位置取り
1、6、8(16頭)

人気
1、3、6人気

前走
9月 大阪ス ダ14  1着
5月 鎌倉特 ダ14  1着
9月 エルム ダ18 11着


明日は、東西ともにGⅠに向けた重要なステップレースが行われる。
レース内容はよく見ておかないと。

明日の軸馬候補馬は、22時までにUPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。