10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

大井の帝王

2017年03月28日 21時29分28秒 | こんなものを見た
こんなTV番組を見た。



NHKのニュース内で、大井の的場文男騎手のミニ特集があった。
日曜日の朝7時と言う時間帯だったので、見ていない人も多かったと思いますので、少し紹介しておきます。


的場騎手は、現在60歳だが現役で、「大井の帝王」と言われるくらい、地方競馬では有名な騎手。
私の競馬場デビューは、20年くらい前の大井競馬場だった。
地方の競馬を何も知らずに予想して勝負をしたが、全レースが終わって後で確認したら、ほとんどのレースで的場騎手が馬券に絡んでおり、知っていれば、と悔やんだことが思い出される。(勉強不足すぎ!(>_<))


番組では、間近に迫った前人未踏の「7000勝」に向けての紹介だった。



○「的場ダンス」と言われる独特の騎乗(中央なら岩田騎手の騎乗)で、くるぶしが盛り上がっており、その硬さを示すために、未開封の缶コーヒーでくるぶしを叩く、という過激?なパフォーマンスをしていた。(^^;)











○武豊騎手、(中央に移籍した)安藤勝美元騎手と激戦を演じた、第30回帝王賞のレース映像が流れました。









○60歳現役と言うこともあり、7000勝に向けての暖かい応援が寄せられています。







○今は騎手も、地方→中央という流れがありますが、的場騎手の気持ちは一貫しているようです。









頑張れ!的場文男騎手!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。