10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

弥生賞予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2012年03月03日 23時27分25秒 | 競馬
弥生賞(GⅡ)
2000m 芝・右 サラ系3歳 オープン (国際)(指定) 馬齢

カテゴリー:限定戦


複勝圏軸馬候補

 8.フェノーメノ
12.アダムスピーク


レースデータ

(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走12月以降(30頭)
◎前走芝1600~2000m(30頭)
◎芝1600m以上での勝利(28頭 例外2頭は重賞3着内実績有)
○JRA芝重賞3着内かOP特別連対実績(26頭)
×前走JRA重賞以外で2着以下(2頭)
×前走ダート(0頭)



(レース全般)

過去10年で、1、2人気がともに飛んだことは1度もない。
また、8人気以下が馬券に絡んだことも1度もない。
アグネスタキオン、エイシンチャンプ、ディープインパクト、アドマイヤムーン、ロジユニバース、ヴィクトワールピサ、と歴代の勝ち馬をみればわかるように、まさに実力馬が勝利する堅いレースだと言える。
馬券に絡んだ全ての馬が、前走12月以降の芝1600~2000mを使われていた。
(複勝馬予想なのでレースデータにはあげていないが、勝利馬10頭中7頭に2000mか1800mの芝重賞1着の実績があった。)
また、前走は重賞がほとんどで、それ以外のレースであれば1着でないと歯がたたない結果となっている。



(軸馬候補)

・フェノーメノ
芝2000m(2,0,0,1)、中山芝(0,0,0,1)
調教状態良し
前走 1月 500万下 東京芝2000m 1着
ポイント:中山、前走平場条件戦
持続タイプ
人気になっているのは時計からか
2走前にこのレースと同じ条件で負けているが。


・アダムスピーク
芝2000m(2,0,0,0)、中山芝未経験
前走 12月 ラジオNIKKEI杯 阪神芝2000m 1着
ポイント:3走目の鬼門、関東初輸送
卒のない馬
前走でゴチャつく競馬もした。
状態次第



レースデータによる複勝圏軸馬

12.アダムスピーク


レースデータでは絞り込めなかったので、実績重視で、軸馬はアダムスピークとした。


今年のメンバーは、実績のある馬が少ない。
それでもデータから、重賞やOP特別での実績を重視すべきだろう。



相手馬(参考)

 1.メイショウカドマツ
 2.トリップ
 4.アーデント
 5.コスモオオゾラ
15.エキストラエンド



今日のワンコイン馬券

 2.トリップ
 4.アーデント

基本は複
軸の状態次第でワイド流し


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。