最新の画像[もっと見る]
-
紙ジャケットCD「ヒズ・マジェスティズ・ポップ・ライフ~ザ・パープル・ミックス・クラブ」(プリンス) 5年前
-
紙ジャケットCD「ヒズ・マジェスティズ・ポップ・ライフ~ザ・パープル・ミックス・クラブ」(プリンス) 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
-
ウルトラ怪獣 タイラント 5年前
クタクタに疲れて帰宅したばかりでしたが 懐かしい馬名を見て コメントしました。
2頭とも元気に生きてたみたいで何よりですね。馬券のみに固執するとついつい数字ばかり追いかけてしまいがちですが 1頭1頭命ある生き物ですからね。
経済動物ゆえ処分されるのは仕方ないかもしれません。しかし種馬や繁殖馬になれなかったとしても 新たな目標を見つけて活躍している彼らを応援したくなりますね。
そのとおりですね。
人の都合で、小さい頃から親離れして、頑張ってきた彼らですから、元気にまだ頑張っていると知ると、何だかほっとしました。
「優駿」には小さい記事で出たりしますが、JRAもこういう部分も見せていくようすれば、競馬を愛する人が増えていくような気がします。