10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

シリウスステークス、内房ステークス 結果と検証

2009年10月03日 19時18分53秒 | 競馬 結果と検証
まずは、内房Sを。

複勝圏軸馬 結果

ファイナルスコアー(1人気 14着)


ゾーンによる複勝圏ヒモ馬(参考) 結果

ジェイケイボストン(7人気 15着)
スマートブレード(9人気 13着)
ジェイケイセラヴィ(5人気 1着) 複勝310円
リンリンリン(4人気 7着)


今日は候補馬ながら消したインプルーヴ(3人気 2着)が来るというチョイスミス。
ただ、私個人の主観からなら、今日の1~3人気は買っていない。
1人気は経験のない連闘、2人気は前走大敗、3人気は5ヶ月ぶり。
(昔からこういう馬は軸にしないのが私の主観的な買い方だった。)
もちろん、今の予想は主観の排除も重要なので、やむを得ない。
要は、今日は捨てレースだ。


レースの感想は特にというか、全くなし。
1人気が、ダートのスプリント戦でちんたら最後方を行って、期待が持てるはずはない。
ウチパクのコメントも、清さがなくていただけない。
まぁ、馬の方は、連闘は陣営の思惑とは全く逆で、走る気なしと言うことだろう。
(こう言うときこそ、計算違いの調教師のコメントを聞きたいものだが。)


レース後のコメント


同条件での開催が今年を入れて3年しかなかったので、レースデータはなかったが、複勝馬の共通事項を記録しておく。

内房ステークス
サラ系3歳以上 3歳以上1600万円以下 (混合)(特指) 定量 1200m ダート・右

・4~6歳(9頭)
・牡馬(7頭)
・前走9月以降(6頭)
・前走3着以下(8頭)




続いて、シリウスSを。

複勝圏推奨馬 結果

ワンダースピード(1人気 5着)
ワンダーアキュート(3人気 1着) 単勝570円 複勝230円


やはり、ハンデ戦は単勝の回収率がいい。
今日も推奨馬の内、3人気の方が来た。


レースの感想は特になし。
稍重、スローなので何とも言えないが、アキュートは、枠、着差を考えれば、3歳馬としては面白い。
和田騎手の乗り方も、やや博打的な所はあったが、馬込みも大丈夫そう。

もう一頭の3歳馬で我がPOG馬のゴールデンチケット(4人気 3着)は、春はオーナーの未練からかクラッシック参戦だったが、今後は是非ダート一直線でお願いする。


レース後のコメント


距離が変更されて3年目なので、レースデータはなかったが、今日の結果を含めて、複勝馬の共通事項を記録しておく。


シリウスステークス(GⅢ)
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) ハンデ 2000m ダート・右

・前走から斤量減か同(9頭)
・牡馬(9頭)
・3~6歳(9頭)
・差し(中団より後ろ 6頭)
・前走8月以降(5頭)
・前走1700m以上(9頭)




明日の関東メイン、スプリンターズSの複勝圏候補馬は、22時までにUPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。