いつものように、自転車で走り慣れた通勤路を走っていると、視界の片隅に何か黒いものが見えた。
通り過ぎようと瞬間的には思ったのだが、その後瞬時に凝視すると、え、えっ.......。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/d97e92c4de476b10d82ab73a69da4f9c.jpg)
何故こんな所に。
(ちなみに座り込んでいるのは、小高い山の麓の沿いの道にあるコンクリートの三方張りの水路のよう壁の上で、1m下にそこそこの水量の水の流れがある。)
具合が悪いかも知れないので、近づきすぎると驚いて逃げてしまうから、距離を保ったまま見たが、体長は結構あって、40~50センチくらいか。
遠目だと、目が開いているのか判別できなかったので、尚更具合が悪いのかと思った。
「大丈夫だからねー。何もしないからねー。」と少しずつ近づいて写真を撮らせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/95648f2b156752f4c935f66abb2d36e3.jpg)
具合がよくなくて休んでいると悪いので、「元気になるといいねー。」と言って、通勤路に戻ったが、それにしても、川や池でもないこんな所に、何故いたんだろう。
たった1羽というのも凄く気になった。
通り過ぎようと瞬間的には思ったのだが、その後瞬時に凝視すると、え、えっ.......。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/d97e92c4de476b10d82ab73a69da4f9c.jpg)
何故こんな所に。
(ちなみに座り込んでいるのは、小高い山の麓の沿いの道にあるコンクリートの三方張りの水路のよう壁の上で、1m下にそこそこの水量の水の流れがある。)
具合が悪いかも知れないので、近づきすぎると驚いて逃げてしまうから、距離を保ったまま見たが、体長は結構あって、40~50センチくらいか。
遠目だと、目が開いているのか判別できなかったので、尚更具合が悪いのかと思った。
「大丈夫だからねー。何もしないからねー。」と少しずつ近づいて写真を撮らせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/95648f2b156752f4c935f66abb2d36e3.jpg)
具合がよくなくて休んでいると悪いので、「元気になるといいねー。」と言って、通勤路に戻ったが、それにしても、川や池でもないこんな所に、何故いたんだろう。
たった1羽というのも凄く気になった。