10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

NST賞 結果と検証

2013年08月18日 18時10分24秒 | 競馬 結果と検証
今日のワンコイン馬券 結果

7.デュアルスウォード(出走取消)


「レースデータはなかったので、予想コメントからデュアルスウォードを推奨馬とした。
前走好走馬はなし、前々走でも1頭しかいない混戦必至のメンバー構成。
逃げ、先行有利の傾向があるが、先行激化の展開も予想される。
やはり、状態が鍵になりそう。」



オッズの順位がおかしいなと、3時台に確認したら、賭ける対象がいなくなっていた。
ブログを7年間やっているが、こんなことあったかなー。
ただ、この時点で私の予想はジエンド。
「先行激化」という予想も正しく、出走していれば、差せたとも思うのだが。
何とも後味の悪い結果だった。




それ以外は、いつものように、予想コメントを振り返る形でレースを検証しておく。



(レース全般)

1人気(1,2,0,0)
2人気(1,0,1,1)
1、2人気ともに馬券圏外 0/3年
8人気以下の歩馬券絡み  2/3年(2頭)

結 果:4-9-3人気

1着馬:(前走6月以降)に非該当
2着馬:過去の傾向に合致
3着馬:(前走ダ1200、1400m)に非該当


過去3年しか開催がなかったので、レースデータはなかったが、1人気の可能性が高かった馬が出走取消で、当然影響はあったと考えられる。
結局1、2人気(特に2人気は午前中は6、7人気くらいだった)が飛んで、荒れた形。
展開も、前述したように、先行勢は潰れて、差し馬での決着となった。




(推奨馬候補)

1.ダッシャーワン

休み明け(2,0,0,2)
斤量55㎏(±0)
ポイント:状態
昨秋から今年春までの好走は、ピーク期だっただろう。
休み明けは極端な成績で、状態次第。
→1人気 4着
今日は、休み明け気持ち太い感じで、この結果はましな方か。




7.デュアルスウォード

適条件
斤量56㎏(±0)
ポイント:古馬の走り
反動が出やすいタイプ。
何らかの刺激があった方がいいので、芝→ダは悪くない。
馬体重は増えていない方がベター。
→出走取消
残念。




8.トシキャンディ

適条件
調教状態良
斤量54㎏(ー1)
ポイント:年齢
1年前重賞勝利後は、凡走が続く。
能力的には問題ないが、牝馬7歳は頭に置いておくべき。
→2人気 6着
やはり書いたとおり、年齢でいいのでは。




レース後のコメント



レースデータはなかったが、今日の結果を加えて整理しておく。



NST賞
1200m ダート・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ

(同条件で開催された'09~'11、'13年の4年間の結果からの傾向)

・斤量52~56㎏(12頭)
・斤量減か同(11頭)
・牡馬(10頭)
・前走ダ1200、1400m(9頭)
・最終角5番手以内(7頭)
・前走6月以降(8頭)
・5歳(6頭 毎年馬券絡み)




私の住んでいるところでは、もう随分雨が降らず、高温状態が続いている。
大地が乾ききっている、そんな感じだ。
雨続きの所もひどいが、このままでは、色々なところで問題が出てきそうだ。


今週は、週中に更新できた。
原稿は、頭の中に3本分くらい有るのだけれど、仕事で遅めに帰ってきて、食事を作り、後片付けをして、となると、どうしても疲労感が大きい。
本当に、もう少し夜だけでも気温が低下してくれればなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。