10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

ブラジルカップ予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2013年10月20日 09時21分03秒 | 競馬
ブラジルカップ
2100m ダート・左 サラ系3歳以上 オープン (混合)(特指) ハンデ


カテゴリー:ハンデ戦



レースデータ

(同条件で開催された過去5年の複勝馬15頭の共通事項)

◎前走8月以降(14頭)
○前走1700~2000m(13頭)
○JRAダ芝2000m以上のレースで7着以内(13頭)
×斤量52㎏以下(1頭)
×7歳以上(0頭)


(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①シリウスS
 5年中4年で馬券絡み
 6頭(1着1頭、3着1頭、4着以下4頭)

②阿蘇S
 5年中2年で馬券絡み
 2頭(3着2頭)



(レース全般)

1人気(2,1,0,2)
2人気(1,1,0,3)
1、2人気ともに馬券圏外 なし
8人気以下の歩馬券絡み  2/5年(2頭)


※過去3年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

'12年(3着、11着)
'11年(2着、4着)
'10年(1着、5着)



距離を延長し、OP特別に格上げされて5年目。
1、2人気は毎年どちらかが3着内に来ている。
8人気以下は2年(2頭 ともに8人気)が馬券に絡んでいる。
前走は8月以降がほとんどで、休み明けは不利。
また、前走距離も1700~2000mからなので、やはり距離変更は少ない方がいいのだろう。
斤量は、何とも言えないが、重量馬、軽量馬は以下のとおり。

トップハンデ57㎏以上で(1,0,1,5)
54㎏(2,0,0,16)
53㎏(0,0,1,2)
52㎏以下(0,1,0,12)



(推奨馬候補)

 1.ベルシャザール

調教状態良
ポイント:最内枠、東京、状態
前走でコメントしたように、ダート馬である。
今走は、雨で最内枠なので、位置取りをどうするか。
前走それまでとは違って、かからなかったのは、常識にかかってきたからなのかどうか。
馬体重の大幅な変動に注意。



 5.ハートビートソング

斤量トップハンデ
前走ステップレース
ポイント:状態
前走は休み明けながら、積極的に前に出て、よく走れていた。
トップハンデだが、57㎏ならこなせる。
ただ、この馬もダ芝兼用だが、芝の方が適正値は高いと見る。



15.ナムラビクター

適条件
ポイント:状態
昨年のこのレースの覇者。
前走は、長期休み明けで最後まで持たなかった感じ。
刺激の欲しいタイプだが、叩き2走目、適条件で変わり目あれば。



複勝圏推奨馬

15.ナムラビクター


レースデータでは絞り込めなかったので、予想コメントからナムラビクターとした。

候補馬は上位人気だが、どれが来てもおかしくないとも思う。
状態の見極めが必要かも知れない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。