大阪・漢方!ドラッグフタバ・あなたと共に漢方治療で症状(ご病気)を治しましょう。坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、不妊症(子宝)

アトピー性皮膚炎・掌蹟膿疱症・糖尿病・うつ・パニック障害・更年期障害・めまい・耳鳴り・諦めず、お気軽にご相談ください。

大阪・漢方 『不眠症』とは

2014-12-15 10:24:00 | 子宝(不妊)漢方相談
大阪・漢方 『不眠症』とは


不妊症(子宝)アトピー性皮膚炎・掌蹟膿疱症・乾癬ご相談してください。


大体4つに分類されます。

✩入眠障害

寝つきが悪く、なかなか眠れない。

寝付くのに30分~1時間以上かかる。

✩中途覚醒

朝起きる時間まで何度も目が覚める。中高年に多い。

✩早期覚醒

朝早く目覚めてしまい、再度眠ることができない。

✩熟眠障害

十分に睡眠時間はとっているが、眠りが浅く、

熟眠感が得られない。


✩適応性不眠

ストレスからくる不眠で、ストレスはネガティブなものに限らず、

楽しいことなどで興奮した状態で眠れないこともあります。

✩幼年期の行動からくる不眠

親や保護者がこどもをキッチリと寝かせないことで起こる睡眠障害。

就寝時刻があやふやだと夜に何度も目を覚ますようになります。

✩突発性疾患による不眠

幼年期に始まり青年期まで続く睡眠障害。

体内のバランスが崩れて、覚醒機能が強かったり、弱かったり

うまく働かない。原因は不明。

✩薬物による不眠

薬物治療の副作用やカフェインの摂取、アルコール系溶剤の使用

などで起こる睡眠障害です。

使用中だけでなく使用をやめた時にも発生する可能性があります

✩健康障害による不眠

ほかの病気による痛みなどが理由で、眠るのが困難になったり、

夜に何度も目を覚ましてしまう。

✩精神障害による不眠

精神衛生の悪化の兆候として現れる睡眠障害。

不眠のレベルがそのまま精神状態に直結しています。

✩身体的原因に関係ない不眠

基本的なメンタル・ヘルス障害や、心理的要因、分割睡眠による

不眠。

✩精神的原因に関係しない不眠

内科疾患や健康状態によって起こるが特定の原因が解らない不眠。

✩逆説的不眠

客観的な睡眠障害の形跡なしで現れる不眠。

眠っている状態なのに本人は目覚めていたと感じるもので、

たっぷり寝ていても自分の睡眠時間を過小評価したりします。

✩精神心理学的な不眠

睡眠がとれていないという過度の不安からなる不眠。

突然発症した後、不安で眠れない日々が積み重なることで、

年月を経てゆっくりと症状が悪化。


http://qqbox-futaba.jimdo.com/お問い合わせ/

「 ひざの痛み、腰の痛み、脊柱管狭窄症、
リュウマチ、子宝(不妊症)、糖尿病、うつ、
パニック障害、更年期障害、めまい、耳鳴り、
白・緑内障、飛蚊症、治りにく皮膚病、
アトピー性皮膚炎、ぜんそく、鼻炎、
ダイエット相談、便秘、痔、癌その他色々ご相談下さい。」
ご相談は無料です(^-^)/
漢方相談なら・・・
ドラッグフタバ QQBOX(豐多葉堂漢方)
大阪市東淀川区井高野1-1-38   
TEL・FAX 06-6340-1709
URL http://futabadou-kanpo.moo.jp/
http://qqbox-futaba.jimdo.com
http://nttbj.itp.ne.jp/0663401709/index.html
アメブロhttp://ameblo.jp/d-futaba-qqbox/ 
Facebookhttp://www.facebook.com/pages/ドラッグフタバ-QQBOX/298183930204389 
http://qqbox-futaba.jimdo.com/お問い合わせ/
http://qqbox-futaba.jimdo.com/アクセス/