ひょうたん桜公園の次は前から言ってみたいと思っていた仁淀川町の上久喜地区の桃源郷です
国道33号線池川の町から4.2キロの細い道が続きます
そこここに桃の花が見えてきました
ここはほとんど平な土地がなくて斜面でお茶を栽培してます。お茶処です
その斜面一面でももの花が咲き誇っています
桃の花に家がうずもれているようです
いやーほんとに綺麗です
売店も出てました、帰りにちらし寿司を買って帰りました、すごくおいしかったです
上久喜地区より2キロほど手前の久喜地区です、ここも負けずに桃の花が綺麗でした
久喜地区駐車場スペースです、元は小学校があった場所です
ここもたくさんの人で賑わっていました皆さんお邪魔しました、きれいな花を見せてくれて
有難うございました <m(__)m>本当に綺麗で,来た甲斐がありました。