みなさん、こんにちは!
今日も外は暑そうですね、熱中症対策をかかさずに!
え~、店長 今朝 出勤途中に、、、
いつも通り、車に乗って 家を出て 100m ほど走り、川沿いの道に出たところ、
2人の男性が 何やらしゃがみ込んでいらっしゃり、、、
ん、ん、ん?
どうやら、1人の御年配の方が こけてらっしゃったみたいで、、、
もう1人の人が 起こそうとしてらっしゃいました
昔は腕力に自信のあった店長は 車を下りて お手伝い
(^^;;
こけてらっしゃったお父さんは、両手に杖をついてらっしゃいます
「お父さん、大丈夫? どこから来て、どこへ行きょ~ちゃったん?」
と、尋ねると、
「わしゃ、あそこから来て 散髪に行きよ~ったんじゃが、こけた…」
「どこの散髪屋さん?」
「そこの○△□」
ってなことで、意識もハッキリしてらっしゃったので、その散髪屋さんまで送って行きました
もう1人の男性の方も お仕事に向かわれたものと思われます
それで店長が感じたのは、
~ 人は ずしりと重い ~
人の存在自体とも受け止めれますが、
荷重的に重いの方です
介護をしてらっしゃる方々に あらためて尊敬の念を抱き 感謝した次第でございます
(^^;;
他にも色々と思いましたが、まずは ここまで。