前回の続きです。
大石公園の近くに、クラフト体験ができる工房があったので行ってみました。


河口湖体験工房クラフトパークですっ。
とんぼ玉、ボトルアート、ステンドグラス、シルバーアクセサリー、サンドプラスト、絵付け、ジェルキャンドル、そば打ち。
どれにしよう~
バズライトイヤンに関連するグッズがいいな~。
ステンドグラス、シルバーアクセサリー、絵付けで悩みました。
絵付けは、Qちゃんも私も絵心がないってことで却下~。
普段、身に付けられるシルバーアクセサリー体験に決定。

時間の関係上、体験するのはQちゃんで・・・私は見学することに。

リング彫銀コースを。
どんなデザインにするか・・・脳みそフル活用。
真鍮のリングで練習をしてから本番~。

顔が超真剣Qちゃん。
アルファベットを打ち込んでいくのだけど・・・これが難しそう。

左が練習した物。右が完成品。
BUZZ
LIGHT
YEARN
89
って彫ってあります。
ハートの上に・を3つ付けて肉球をみたいにして。
練習の方が上手くできたかな~?本番は緊張しちゃったのかな?
でも、それはそれで・・・いい思い出の品になりました。

これらは販売品。
可愛くって素敵な物がたくさんでした。
体験工房を後にして・・・最後に寄ったのが大池公園~。
ここではお散歩を。

可愛いフレブルのごまくんに会いました。
写真をパチリ~。
ごまくん、ワンちゃんが苦手だそうで・・・バズライトイヤンを見て固まってました。

日も沈んできたことだし、おうちに帰りましょう~。
お付き合いどうもありがとうございました。
にほんブログ村
↑ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします。

大石公園の近くに、クラフト体験ができる工房があったので行ってみました。



河口湖体験工房クラフトパークですっ。
とんぼ玉、ボトルアート、ステンドグラス、シルバーアクセサリー、サンドプラスト、絵付け、ジェルキャンドル、そば打ち。
どれにしよう~

バズライトイヤンに関連するグッズがいいな~。
ステンドグラス、シルバーアクセサリー、絵付けで悩みました。
絵付けは、Qちゃんも私も絵心がないってことで却下~。

普段、身に付けられるシルバーアクセサリー体験に決定。


時間の関係上、体験するのはQちゃんで・・・私は見学することに。


リング彫銀コースを。
どんなデザインにするか・・・脳みそフル活用。

真鍮のリングで練習をしてから本番~。


顔が超真剣Qちゃん。

アルファベットを打ち込んでいくのだけど・・・これが難しそう。

左が練習した物。右が完成品。
BUZZ





ハートの上に・を3つ付けて肉球をみたいにして。
練習の方が上手くできたかな~?本番は緊張しちゃったのかな?
でも、それはそれで・・・いい思い出の品になりました。


これらは販売品。
可愛くって素敵な物がたくさんでした。

体験工房を後にして・・・最後に寄ったのが大池公園~。
ここではお散歩を。


可愛いフレブルのごまくんに会いました。

写真をパチリ~。

ごまくん、ワンちゃんが苦手だそうで・・・バズライトイヤンを見て固まってました。


日も沈んできたことだし、おうちに帰りましょう~。
お付き合いどうもありがとうございました。

↑ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします。