今日は月に1度の皮膚科専門外来受診日でした。
バズライト:病院でしゅ。。。
あれイヤンちゃんは・・・。
イヤン:アタチもいましゅよ~。
イヤンちゃんは兄ちゃん達にお付き合いで、爪切りパッチン。
毎回、聞かれるのが・・・1日のカイカイの割合をパーセンテージで答えるということ。
酷い時に比べて、グーンと減りました。
バズもライトも皮膚の状態は油っぽいものの、シャンプーも保湿液もフードも合っている感じです。
今は食物アレルギー用のフードのみを食べさせてるので、
今度は「食物負荷試験」という事でタンパク源のササミが解禁になりました~。
一段階ステップアップです。
食べれる物が増えると嬉しいですね。
毎回、皮膚科の先生との会話では勉強になることが多くて、
今回も色々話を聞くことができました。
今日はお野菜や果物のお話。
食物アレルギーの症状が出やすい食べ物が多くてビックリ。
きゅうりやスイカ・・・瓜系の物、リンゴや桃、トマトにブロッコリーなどなど。
ビックリしたのが、かぼちゃやさつま芋も反応が出ちゃうそうです。
アレルギーかなって疑いがある食べ物は・・・
あげて15分くらいで顔に反応が出るらしく、顔周辺をカイカイするようならあげるのをやめたほうがいいそうです。
バズは足にできたデキモノを切除しました。
バズ:僕は強い子だも~ん。
案外ケロっとしてて、こっちが拍子抜けしちゃった。
バズライトイヤン:ササミ解禁~。いえ~い。
ササミ解禁記念日っ。
バズライトイヤン:早く食べた~い。
お付き合いどうもありがとうございました。
にほんブログ村
↑ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします。
バズライト:病院でしゅ。。。
あれイヤンちゃんは・・・。
イヤン:アタチもいましゅよ~。
イヤンちゃんは兄ちゃん達にお付き合いで、爪切りパッチン。
毎回、聞かれるのが・・・1日のカイカイの割合をパーセンテージで答えるということ。
酷い時に比べて、グーンと減りました。
バズもライトも皮膚の状態は油っぽいものの、シャンプーも保湿液もフードも合っている感じです。
今は食物アレルギー用のフードのみを食べさせてるので、
今度は「食物負荷試験」という事でタンパク源のササミが解禁になりました~。
一段階ステップアップです。
食べれる物が増えると嬉しいですね。
毎回、皮膚科の先生との会話では勉強になることが多くて、
今回も色々話を聞くことができました。
今日はお野菜や果物のお話。
食物アレルギーの症状が出やすい食べ物が多くてビックリ。
きゅうりやスイカ・・・瓜系の物、リンゴや桃、トマトにブロッコリーなどなど。
ビックリしたのが、かぼちゃやさつま芋も反応が出ちゃうそうです。
アレルギーかなって疑いがある食べ物は・・・
あげて15分くらいで顔に反応が出るらしく、顔周辺をカイカイするようならあげるのをやめたほうがいいそうです。
バズは足にできたデキモノを切除しました。
バズ:僕は強い子だも~ん。
案外ケロっとしてて、こっちが拍子抜けしちゃった。
バズライトイヤン:ササミ解禁~。いえ~い。
ササミ解禁記念日っ。
バズライトイヤン:早く食べた~い。
お付き合いどうもありがとうございました。
にほんブログ村
↑ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします。
バズ君、手術無事に終わったんですね。
よく頑張りましたね
包帯姿が痛々しいけれど、今頃は痛みも無くなって元気にしてるかな?
ササミ解金おめでとう。
カイカイ減って良かったですね。
少しずつ食べられるものが増えますように・・
ありがとうございます。
皮膚科の検診・・・次回は2ヶ月後になりました。
バズ・・・血豆のようなデキモノができてしまい、ちょうど擦れる場所にあるからか、
血が出るとなかなか止まらないという。
なので切ってもらっちゃいました。
ケロっとしてるので痛くもないみたいです。
食欲もあるし、元気いっぱいです。
大丈夫
それにしてもワンコの奇数歳には色々と病気にかかりやすいって聞いたことがあるけれど、バズもライトも今年はなんだかんだ病院ばっかりのような気がします。
ササミ解禁になりました~。
今までアレルギーとかアトピー持ちだったなんて気にも止めてなかったし、
季節的なカイカイだとばかり思ってたんです。
気をつけてあげれば快適な生活ができるんだなぁ~とこれからも注意していきたいと思います。
少しずつ食べれる物が増えるといいな~って思います。
先生もバッチリサポートしてくれるんで頼りまくろうと思ってます。