韓国のピョンチャン(平昌)で8日に始まった冬季オリンピックは厳しい寒さと強風で競技が中断されたりして難しいコンディションになりました。特にスキージャンプは欧州のTV放送に配慮して競技が夜に行なわれたので表彰式が深夜になって観客が全然残っていなかったみたいです。今日までの日本選手の成績はまだメダル獲得まで行きません。今後に期待するしか無いでしょう。
最新の画像[もっと見る]
-
新潟に勝利して18年ぶりの開幕2連勝です 2ヶ月前
-
新潟に勝利して18年ぶりの開幕2連勝です 2ヶ月前
-
新潟に勝利して18年ぶりの開幕2連勝です 2ヶ月前
-
今日は国立競技場でヴェルディ戦の応援に行きました 2ヶ月前
-
今日は国立競技場でヴェルディ戦の応援に行きました 2ヶ月前
-
今日は国立競技場でヴェルディ戦の応援に行きました 2ヶ月前
-
今日は国立競技場でヴェルディ戦の応援に行きました 2ヶ月前
-
今日は国立競技場でヴェルディ戦の応援に行きました 2ヶ月前
-
初めてこのはなアリーナでベルテックス観戦しました 2ヶ月前
-
初めてこのはなアリーナでベルテックス観戦しました 2ヶ月前
平昌は風が強いうえに、高い山が無いんで、余裕もってジャンプ台を取れる場所がなく山頂から設置してますんで余計に風の影響を受けます。
平昌だと周辺ふくめても一番高いので1600mなんで、一キロ近い高低差をつかうアルペンスキーなんかはギリギリです。