続団塊老人の暇つぶし

またまた編集ができなくなったので改めて開設しました。仕事が終わったので写真も入れ内容の充実ができれば良いと思っています。

今日は晴天なので掃除洗濯をやりました

2016年11月25日 | 日記
今日は朝は放射冷却で今年一番の冷え込みだったけど自分が布団から出る時間にはそれほど寒く感じ無かったです。青空が広がって最近では珍しく晴天だったので洗濯をしてその後家中の窓を開けて掃除機をかけました。今日は襖の張り替えを終わらす予定だったけど午後2時に歯医者の予約が入っているので先延ばしにしました。

今日は雨降りで真冬の寒さです

2016年11月24日 | 日記
今日は朝から雨が降って気温も最高気温9度と低く急に真冬の寒さになりました。東京の11月に初雪を記録したのは54年ぶりということです。午後から仕事なので午前中に残りの襖2枚の古い紙を剥がして張り替えの下準備をしました。1枚は取っ手の釘がなかなか抜けないで苦労したけどもう1枚は驚くほど簡単に抜けました。仕事に出かける時はまだ雨が降っていてカッパを着て行ったけど帰りは止んでいました。1人暮らしも4日目となり冷蔵庫の中に残っていたおかずが無くなり仕事の帰りにスーパーで買い物して帰りました。家に帰って冷凍の御飯が終わったので今日は炊飯器で炊く日だったことを思い出しました。急遽冷凍のチャーハンを作ってなんとか夕食を食べることができました。

今日は2枚目の襖の張り替えをやりました

2016年11月23日 | 日記
今日は2枚目の襖の張り替えをやりました。剥がしてあったのですぐに終わって3枚目に行けると思ったけどマスキングテープを使い切ったので買いに行きました。ついでに照明器具売り場に行ってみるとLEDの器具ばかりだったので店の人に話をしてみると思いがけず先日買った蛍光管を引き取ってくれることになるました。早速家に蛍光管を取りに帰ってLEDの照明器具に買い替えました。結局今日の支払いは差し引き2000円になりました。レシートは捨ててしまったのでもう駄目だと思ったけど話をして良かったと思いました。結局襖の張り替えはまた次の機会になりました。今日は2回目だから上手くできると思ったけどカッターの切れ味が悪いので出来上がりは70点でした。今夜の夕食は里芋の煮っころがしを作りました。まあまあ美味しくできました。2.3日は夕食の一品になるでしょう。

今日は襖の張り替えをやりました

2016年11月21日 | 日記
今日から家内が10日間の京都旅行に出かけたので暫くの間は1人暮らしになります。今日は2階の寝室の天袋の襖が破れていたので張り替えました。小さい襖が全部で4枚あるけど破れていた1枚を張り替えるのになかなか上手くいかないのでほぼ1日かかってしまいました。過去にも大きな襖を2枚張り替えたことがあるので簡単な気持ちだったけど意外に手こずりました。少しづつコツが分かって来たのでこの10日間の間に残りの襖も張り替えを完了したいと思います。