今日はリーグ戦初の静岡ダービーです。最初は仕事が終わってから東静岡駅まで自転車で行きJR東海道線で愛野駅まで行くルートを検討していたけど雨が降る予報だったので諦めました。結局雨が降ったのは金曜日の午後から土曜日の未明までだったので行けたと思っています。珍しく地上波で中継してくれたのでTVで応援していました。試合は両チーム共に何度かチャンスがあったけどキーパーのファイルセーブがあったりしてお互いに決めることができずスコアレスドローに終わりました。
新年度から2人の孫達がそれぞれ幼稚園と小学校に入学して新たな段階に進みました。上の孫は生まれて直ぐに保育園に預けられたので集団生活は慣れているけど学校は勉強だけでなく友達付き合いも大事だから楽しい学校生活になることを願います。下の孫は今までの母親と2人きりの生活から集団生活になって思い通りにならないことが多いと思うので思いやりを持って成長して欲しいと思います。
今日は遊水池の1番距離があるコースを術後初めて歩いて来ました。このコースは遊水池の第1工区から第2工区の方に行くルートで2時間半くらいかけて12000歩程度になります。今日はかなり強い風が吹いていたので汗をかいて上着を脱いでもちょっと寒くなって着たり脱いだりする感じでした。麻機遊水池の整備事業で用地買収が進まず1番整備事業が遅れている第2工区だけどやっと本格的に工事を開始するみたいで近く通行止めになると看板が立ててありました。散歩しながら周囲の景色が変わって行く様子を見るのが大好きです。今日の午後は歯医者の予約が入っていました。
今日はホームでルヴァンカップ予選の札幌戦に来ました。最近の3試合は1引き分け2敗とちょっと下降気味だけど今日は悪い流れを断ち切るような結果を出して貰いたい。リーグ戦とカップ戦の先発メンバーを総入れ替えして戦っているのでチーム全体の底上げの為に今日のメンバーも結果を出して欲しいと思います。試合は前半に札幌に先制されたが、終了間際に北川が同点ゴールを決めてくれました。後半は札幌の猛攻撃に危ない場面が何度かあったけど全員が体を張った守備をして防ぎ後半のコーナーキックに鄭大世が合わせて逆転しそのまま逃げ切りました。FWの2人が得点して理想的な勝利でした。次の目標は長い間遠ざかっているリーグ戦におけるホーム勝利を早く達成して貰いたいと思います。
今日は骨折後初めてゴルフ練習場に行って来ました。最近は骨折した左足の具合も以前の状態に戻って来てほとんど痛みを感じ無くなったので今日は初めてボールを打ってみました。半年ぶりにクラブを振ってみたけど思っていたより感触が良かったので安心しました。ゴルフ練習場の前に2年くらいかけて建築していた運送会社の巨大な配送施設がいつの間にかほとんど完成していました。