先週はJ2とJ3が再開し今日から待ちに待ったJ1再開となりました。約4ヶ月ぶりの公式戦となりました。エスパルスはホームで名古屋と対戦します。始めの2試合は無観客のリモートマッチになって第4節から5000人程度の入場が認められ徐々に1万人まで増やす予定です。入場料収入は単純に考えても半分以上減少するので非常に苦しい経営になる予想です。せっかくの開催日だけど雨降りになってしまいました。特にキックオフの時間は土砂降りになる予報が出ているので残念だけど結果はともかくとして内容がある試合を期待しています。
Rakuten UN-RIMIT は4月8日に開始して約3ヶ月目となった今日100万回線を達成したと発表しました。正確には楽天回線はまだ大都市の一部地域だけで大部分がauのパートナー回線です。300万回線に達成するまでは一年間無料というキャンペーンに引き込まれて自分も契約しました。しかし色々トラブル続きで今後も順調に契約者が増えて行くかと言えばかなり疑わしいと思います。更にポイント還元のキャンペーンに引き込まれて契約した人も多いと思うけど当初は8月頃に貰えるという事だったけど10月に延期されました。