日ごろよりお邪魔させていただいているtakaponさんより、なんと今話題のMusic Batonがなんと私のところへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あちこちで、拝見していますが実際はどんなもんかしら~なんて思っていたところへ
転がり込んできました!!
では、さっそくいってみよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
Q1 Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
A1 ・・・4.52GBって・・・・結構あるね。
このPCの容量が40GBだから・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Q2 Song playing right now (今聞いている曲)
A2 今=最近のヘビーローテーションと解釈すると・・・・
三浦大知くんの Keep It Goin' On
フォルダー時代の彼はかわいかったのぉ。今はどうなんだろか?でも声はいい感じに変声期を乗り切った感じがするわ~~~。
あ~あ。なぜそこで大事な人の名前がでないかなー?
まぁ、待ってくださいね。まだまだ設問はあるんだから。
Q3 The last CD I bought (最後に買ったCD)
A2 これ、困るねぇ
。最近はDLがあるでしょ?
これも拡大解釈で CD=MUSICとすると
宇都宮隆のLOST SKYなのよぉ。
でも『盤』で、というなら
B’zのTHE CIRCLEなのだーー。
むふふふ。出したわーウツ。これ以上出なかったりして?
Q4 Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
A4 そうだな・・・・・
B'zのBE THERE
学生時代の早出バイトの時いつも寄っていたコンビニの有線で2ヶ月くらいずっと同じ時間に
かかってた・・・・最初はB’zだなんて気がつかなかった・・・
TM NETWORKの金曜日のライオン
ブリティッシュロックばかりの私にすんなり邦楽へ変更させた曲。
DURAN DURANのNew Moon ON Monday
TMの前はデュラン好きで、MⅤ(今はPVっていうのか)を流すテレビに
リクエストいっぱいして、初めてリクエストが採用された曲
QUEENのRADIO GAGA
ほぼ、DURANと同時期。故フレディの声が好きだったな~。
かならず聞きながら曲にあわせて
手拍子しているもの。
HALCALIのギリギリサーフライダー
急に若いな!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
この力抜け加減が聞いてていいんだよね~
もう一個!
小田和正さんの
MOON LIVER
~月曜組曲~より
東京のTBSで深夜放送してた小田さんの歌番組で小田さんのハイトーンボイスが
夜に響いて心地よかったぁ・・・
Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
この項だけで3日経過しているよ。
で、バトンを放り投げることにしました!!
だって^^;
良く見に行く人たちはとっても忙しそうなんですもの。
ちなみに
ロンドン留学後半戦のLondondaysさん
チューリヒ日記の大学教員さん
あとは、つれづれにゃるFP整体師のtakumaさん
くらいだし・・・・・・・・・・・
あ、あくまでも良く見に行く、程度です。
そう!バトン放り投げましたから。
まわしてませんからーーーーーーーっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あちこちで、拝見していますが実際はどんなもんかしら~なんて思っていたところへ
転がり込んできました!!
では、さっそくいってみよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
Q1 Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
A1 ・・・4.52GBって・・・・結構あるね。
このPCの容量が40GBだから・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Q2 Song playing right now (今聞いている曲)
A2 今=最近のヘビーローテーションと解釈すると・・・・
三浦大知くんの Keep It Goin' On
フォルダー時代の彼はかわいかったのぉ。今はどうなんだろか?でも声はいい感じに変声期を乗り切った感じがするわ~~~。
あ~あ。なぜそこで大事な人の名前がでないかなー?
まぁ、待ってくださいね。まだまだ設問はあるんだから。
Q3 The last CD I bought (最後に買ったCD)
A2 これ、困るねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
これも拡大解釈で CD=MUSICとすると
宇都宮隆のLOST SKYなのよぉ。
でも『盤』で、というなら
B’zのTHE CIRCLEなのだーー。
むふふふ。出したわーウツ。これ以上出なかったりして?
Q4 Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
A4 そうだな・・・・・
B'zのBE THERE
学生時代の早出バイトの時いつも寄っていたコンビニの有線で2ヶ月くらいずっと同じ時間に
かかってた・・・・最初はB’zだなんて気がつかなかった・・・
TM NETWORKの金曜日のライオン
ブリティッシュロックばかりの私にすんなり邦楽へ変更させた曲。
DURAN DURANのNew Moon ON Monday
TMの前はデュラン好きで、MⅤ(今はPVっていうのか)を流すテレビに
リクエストいっぱいして、初めてリクエストが採用された曲
QUEENのRADIO GAGA
ほぼ、DURANと同時期。故フレディの声が好きだったな~。
かならず聞きながら曲にあわせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
HALCALIのギリギリサーフライダー
急に若いな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
この力抜け加減が聞いてていいんだよね~
もう一個!
小田和正さんの
MOON LIVER
~月曜組曲~より
東京のTBSで深夜放送してた小田さんの歌番組で小田さんのハイトーンボイスが
夜に響いて心地よかったぁ・・・
Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
この項だけで3日経過しているよ。
で、バトンを放り投げることにしました!!
だって^^;
良く見に行く人たちはとっても忙しそうなんですもの。
ちなみに
ロンドン留学後半戦のLondondaysさん
チューリヒ日記の大学教員さん
あとは、つれづれにゃるFP整体師のtakumaさん
くらいだし・・・・・・・・・・・
あ、あくまでも良く見に行く、程度です。
そう!バトン放り投げましたから。
まわしてませんからーーーーーーーっ。
私の触覚(←あるのか?)にピピッときたのが「BE THERE
」。
うーーーー、懐かしい!!
ちなみに私は 2nd beatの「星降る夜に・・」も大好きです。
ご参加頂きありがとうございました!