宮崎旅行も3日目。
今日からは日南方面を制覇!という予定。
先に言うけど、日南方面をなぜ鉄道移動にしようと思ったかは
すべてテレビの影響です!!
石原良純さんや女優の片瀬さんが出演された
ローカル電車の旅を見た今回の同行者がどうしても
電車で日南を回りたいと・・・・・
私は高千穂にしか関心が無かったので
それでもこの地方都市のJR事情とバス会社との関係を
ネットで調べ幾度と無く話したが、夢見ている事を実行したがる
同行者は聞く耳持たずでして・・・・・
当初は、青島を1番に回ってそのご飫肥城下をレンタルチャリで回る予定
だったのを飫肥城を1番にしたのだ!
飫肥駅では、
電動アシスト付き自転車を500円で借りて、
飫肥城駐車場で「食べあるき・町あるきマップ」を千円で購入し
6箇所の施設を無料拝観し、5箇所の協力店舗の商品を引き換えました。
この「食べあるき・町あるきマップ」の裏に記載されている店舗から5つ選んで
その店舗が推す商品とマップに掲載されている引換券で引き換えるというもの。
なんと城下名物の飫肥天や焼酎も引き換え可能なので軽い食事をできてしまう
計算になっている。現に、駅の待合でしりあった方は引換券で
玉子焼きや飫肥天、から揚げなど引き換えてきて地元の焼酎も引き換えて
1杯やっておられた。。。。。
飫肥城 門
小杉記念館
藩校
昼過ぎに鵜戸神宮を目指し移動してからが大変でした。
宮崎交通の路線バスは「鵜戸神宮前」で停車。1時間に1本という運転状況を
再確認。この後『モアイ』観たさに移動手段を頭で考えながら
2km近い道を徒歩で鵜戸神宮へ。
無事おまいりを済ませ停車場へ行くとすでにバスは出た後。同行者は往復4kmに
疲れたのかモアイに消極的。
タクシーを呼ぶと15分待ちでやってきて、それに乗ってモアイへ。
タクシーを待って貰い急ぎモアイと対面。
左から3番目。それだけを目当てに写真を撮って、モアイ像の背後に広がる
水平線があまりに丸くてそれに感激しながら
(あんまり丸く写っていない・・・)
再びタクシーへ乗り込み最寄の駅へ。追いかけるように宮崎駅行きの
バスが走っていたけれど、同行者も私もなんだか疲れてしまってバスに
乗る気力も無く、電車を20分ほど待って1回の乗換えをして
宮崎駅へ戻った・・・・・
なんとか夕食をとって就寝。
本日の反省。
憧れだけでは電車のたびはできない!
関東圏のように電車の運行にバスは合わせてはいないという事実を
よく調べていなかったのでやたら暑い宮崎で体力を消耗する1日と
なった。
ネットでも、車で観光するのが1番よいと出ていたけれど
経験した今なら言える。
宮崎旅行は出来るなら車で動くべし。
今日からは日南方面を制覇!という予定。
先に言うけど、日南方面をなぜ鉄道移動にしようと思ったかは
すべてテレビの影響です!!
石原良純さんや女優の片瀬さんが出演された
ローカル電車の旅を見た今回の同行者がどうしても
電車で日南を回りたいと・・・・・
私は高千穂にしか関心が無かったので
それでもこの地方都市のJR事情とバス会社との関係を
ネットで調べ幾度と無く話したが、夢見ている事を実行したがる
同行者は聞く耳持たずでして・・・・・
当初は、青島を1番に回ってそのご飫肥城下をレンタルチャリで回る予定
だったのを飫肥城を1番にしたのだ!
飫肥駅では、
電動アシスト付き自転車を500円で借りて、
飫肥城駐車場で「食べあるき・町あるきマップ」を千円で購入し
6箇所の施設を無料拝観し、5箇所の協力店舗の商品を引き換えました。
この「食べあるき・町あるきマップ」の裏に記載されている店舗から5つ選んで
その店舗が推す商品とマップに掲載されている引換券で引き換えるというもの。
なんと城下名物の飫肥天や焼酎も引き換え可能なので軽い食事をできてしまう
計算になっている。現に、駅の待合でしりあった方は引換券で
玉子焼きや飫肥天、から揚げなど引き換えてきて地元の焼酎も引き換えて
1杯やっておられた。。。。。
飫肥城 門
小杉記念館
藩校
昼過ぎに鵜戸神宮を目指し移動してからが大変でした。
宮崎交通の路線バスは「鵜戸神宮前」で停車。1時間に1本という運転状況を
再確認。この後『モアイ』観たさに移動手段を頭で考えながら
2km近い道を徒歩で鵜戸神宮へ。
無事おまいりを済ませ停車場へ行くとすでにバスは出た後。同行者は往復4kmに
疲れたのかモアイに消極的。
タクシーを呼ぶと15分待ちでやってきて、それに乗ってモアイへ。
タクシーを待って貰い急ぎモアイと対面。
左から3番目。それだけを目当てに写真を撮って、モアイ像の背後に広がる
水平線があまりに丸くてそれに感激しながら
(あんまり丸く写っていない・・・)
再びタクシーへ乗り込み最寄の駅へ。追いかけるように宮崎駅行きの
バスが走っていたけれど、同行者も私もなんだか疲れてしまってバスに
乗る気力も無く、電車を20分ほど待って1回の乗換えをして
宮崎駅へ戻った・・・・・
なんとか夕食をとって就寝。
本日の反省。
憧れだけでは電車のたびはできない!
関東圏のように電車の運行にバスは合わせてはいないという事実を
よく調べていなかったのでやたら暑い宮崎で体力を消耗する1日と
なった。
ネットでも、車で観光するのが1番よいと出ていたけれど
経験した今なら言える。
宮崎旅行は出来るなら車で動くべし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます