タイトルみてえ~って
言った人きっと多い、はず。
私だって若かりし頃、このそばにめぐり合った時どんなにギトギトしたものが
やってくるのか、不安だったもの。
でもね、おいしいのよ。
最近ではインスタントでぶぶかのカップめんタイプを良く見るけど、はっきり言って
珍珍亭にはかなわないね。
非常に狭い(失礼)お店。カウンター10人程度、机が4つで16人分合計26人入れるように
できているけど、実際お昼時は常に満席。
1年ぶりに行ったけど、味卵なるものがトッピングメニューに追加されてた。驚き。
私がいつも頼むのは、『並・たまご』。学生時代に「大・卵」をしたことがあるけど、夕飯が食べれなかった
味卵もきっとおいしいだろうケド、絶対に生卵よ。
この店は、ぺこぺこした器で配達もしてくれるし(近くにあるa大学内まで)、宅急便で全国に送ってもくれる。噂を聞きつけた人たちからの注文も結構多い。
汁気もなんにもない(見えない)もんだから、普通の人はそのまんま食べてしまって
「なんだー言うほどじゃないな」
なんて思うんだろうけど、ここでは
テーブルの上のこれら調味料をお好みで!かけて食すのがよいのです。
え?店の味はどうするのか、って?
いいえ!
味を足すからといって、決して悪いことではありません。
足すことによってますますおいしくなるんです
私の好みは、胡椒一振り+ラー油5回しかけ+醤油半回しかけ+お酢2回しかけです。
お近くに行くときには、お試しください。
言った人きっと多い、はず。
私だって若かりし頃、このそばにめぐり合った時どんなにギトギトしたものが
やってくるのか、不安だったもの。
でもね、おいしいのよ。
最近ではインスタントでぶぶかのカップめんタイプを良く見るけど、はっきり言って
珍珍亭にはかなわないね。
非常に狭い(失礼)お店。カウンター10人程度、机が4つで16人分合計26人入れるように
できているけど、実際お昼時は常に満席。
1年ぶりに行ったけど、味卵なるものがトッピングメニューに追加されてた。驚き。
私がいつも頼むのは、『並・たまご』。学生時代に「大・卵」をしたことがあるけど、夕飯が食べれなかった
味卵もきっとおいしいだろうケド、絶対に生卵よ。
この店は、ぺこぺこした器で配達もしてくれるし(近くにあるa大学内まで)、宅急便で全国に送ってもくれる。噂を聞きつけた人たちからの注文も結構多い。
汁気もなんにもない(見えない)もんだから、普通の人はそのまんま食べてしまって
「なんだー言うほどじゃないな」
なんて思うんだろうけど、ここでは
テーブルの上のこれら調味料をお好みで!かけて食すのがよいのです。
え?店の味はどうするのか、って?
いいえ!
味を足すからといって、決して悪いことではありません。
足すことによってますますおいしくなるんです
私の好みは、胡椒一振り+ラー油5回しかけ+醤油半回しかけ+お酢2回しかけです。
お近くに行くときには、お試しください。
あぶらそば、という名前の懐かしさに、つい。
これ、数年前まで、私の勤務しているKG大学(関西です、ハイ)の学生食堂のメニューにありました。
東京で大流行! 夏限定メニュー!とかいう宣伝文句と共に登場したのですが、所詮は学食。
おばちゃんが、袋入りのタレを回しかけてくれるのが何ともチープな感じでしたが、結構いけるじゃないかと思い、好んで食した思い出が甦りました。
きっと関東ならもっとおいしいのだろうと想像をふくらませていたのですが、その後「本場もの」を食する機会に恵まれず今日に至っております。
写真を見たら、また食べたい気持がムラムラと......。
でも、ラー油を5回しかけなんかしたら辛くないのでしょうか?
ここの店のラー油は辛くないので大丈夫なんです☆
東京へお越しの時にはちょっとお寄りください。是非是非。