だいぶご無沙汰です〜笑
暑い季節がやってきましたね〜
汗でムレムレで皮脂もブシャー出る…更に気になりだしたのが頭皮のニオイです。
我輩は脂性で敏感肌なのですが、シャンプーしたのにドライヤーで乾かす時に
ん…洗ったのにいい匂いぢゃない…
と思う事がしばしばだったのです。
が、しかし!ある方法を試したらそれがあまりなくなった!
その方法は…
簡単!
シャンプーの泡で解決!
シャンプーで泡立たせて、その後少し放置する!3分くらいがいいのかな?
我輩はシャンプーしてる間に身体を洗う。
なぜこれに効果があるかとゆうと、普通にザァーっとシャンプーしても表面の汚れは落ちるけど、毛穴の汚れが落ちてないらしんですね
なので泡立てて放置させておくことによって毛穴の汚れも落ちると!
更に言えば湯船に入った後に洗えば毛穴が開いた後だから効果アップみたいです
我輩はオーガニックシャンプーを使用してます♬サッパリしていいかんじです!
皆さんも是非お試しあれ〜♬
暑い夏よ負けないぜよー!笑笑