心臓血管外科の診療内容は『心臓の病気や大動脈および末梢血管の病気に対して手術治療を行う診療で、主に狭心症、心筋梗塞、不整脈、心臓弁膜症、心膜疾患などの心臓に関わる疾患や大動脈解離、大動脈瘤などの大動脈疾患、下肢静脈瘤や閉塞性動脈硬化症などの末梢血管疾患などが治療の対象となる』と云うことで、朝から掛かりつけ医師の紹介によって専門医の診察を受けることになりました。
※診断結果は、右下肢動脈瘤の「レーザー治療」を行おうと云うことになりました※
☆治療実施は「2月14日(金)」に決定し、前日午後から入院し15日(土)午前中に退院という段取りになりました☆
(参考迄ですが、受診した心臓血管外科専門医は偶然にも私(ミミパパ)が昔指導していた「剣道の教え子」で、レーザー治療もやってくれるので安心して任せることが出来ると喜んでます💛)
◎今日の中海の夕景