ミミパパ 只今奮闘中!!

毎日の畑仕事やドタバタしまくる日常生活などを綴ります。
 
 

秋だと云うのに!!

2024-10-01 20:47:35 | ペット

 気象学的には9月から11月の間を「秋」と云うそうですネ。

  ☆今日の最高気温は午後1時39分時点で『30.0度』☆

   ~真夏日でしたヮ~

 

◎朝、起きて東の空を眺めたら       ☆「下弦の月」の残月だと思うけど、薄っすらと眺められました☆

 

◎今日は一日真夏日になるとのことで、畑仕事を                       

 

 

       ☝昨日、白菜定植用に準備した畝に

☟このような肥料などを施して、定植用の畝作りを完了させました。

       (定植作業は後日行うことにしてます)

 

※夕刻から、葉物類に水掛け作業を※

①虹作りは今日で終わりにしたいものですヮ!

       (薄っすらとですけど、二重虹も作ってますヮ)

②大葉(青じその葉)に花が咲きだしました

       この花を天ぷらにして食べると美味しいですネ💛

③「白菜」を前から準備していた畝に定植しておきました。

 

◎今日の中海の夕景

       (西風が、かなり強く吹いて波が少し荒れてました)

 

 

 

ミミの思い出!

 昨年(令和5年)10月1日の散歩の一コマ

       🐶未だ未だ自力で散歩する意欲旺盛です🐕

 

 

  明日は気温も下がり(24度前後!)

       雨模様の予報となってます。

     (今日との温度差が気になるヮ!!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月も終わり!

2024-09-30 20:51:23 | ペット

  令和6年9月も、本日をもって終わることになりました!

  来月は「神無月」 こちら(出雲地方)では「神有月」の10月

  も~ ソロソロ 気候も落ち着いて欲しいところですネ💛

 

◎早朝の雲の様子から、今日一日雨は降りそうにないと判断!

 

◎「白菜」等の葉物野菜用定植用の畝作り準備完了

       ☝両サイドの浅い溝に稲藁や肥料を施すことに (明日以降!)

 

◎トマト立て用の支柱設置を完了!

       ☆明日夕方にトマト苗30本を定植予定☆

 

◎ハウス内室温が☟ 出入りを遠慮することに!!

 

◎今夕の情景      🐦「シロサギ」☝ と🐟「ボラ」の跳躍☟ をコラボできました💛

 

 

 

 

 

ミミの思い出

 昨年(令和5年)9月30日の散歩風景

  ~朝散歩は「晴れ」 ☞ 夕散歩は「雨」~

       ☝朝散歩                       ☟夕散歩

 途中、ずぼらな寝姿が天候を悪くしたんだろうかナ?

 

 ☂夕方の雨中散歩風景を、動画で ドウゾ

 

  明日は「真夏日」になりそうな予報!

      何とかならないものでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町民運動会

2024-09-29 21:14:36 | ペット

今日は「彦名町民大運動会」が開催されました。

☆午前中だけの開催なのに 『大運動会』???

     ~私の地区は「4部」です~

 

成績は総合「第5位」(15チーム)で、優勝した種目は💛 ☟

 

 ~夕刻より地区公民館にて「祝勝会」&「懇親会」を細やかに~

 

 今日の投稿は

   これにて失礼致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夕景」のみ!!

2024-09-28 20:21:17 | ペット

                        ☝「ルワー釣り人」のシルエットを借景にして、中海の夕景を☝

 

◎昨年(令和5年)9月28日のミミと中海の夕景を!

 

   ~チョット野暮用の為、簡略投稿させて頂きました~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「真夏日」に近い「夏日」!

2024-09-27 20:41:41 | ペット

  最高気温『29.3度』 午後1時55分時点

   この暑さ! いい加減にして欲しいですヮ!!

 早朝から空模様も、おかしな雲行き!!

◎トマト畝に保温用マルチを敷き詰めて!

 ~この作業以外は、芋掘りや細々した畑仕事で時間つぶしを~

 

◎今日の夕景 

  ☆今日の

    日の出  午前5時59分

    日没   午後5時54分

 

 

ミミの思い出

~昨年(令和5年)9月27日について~

南風がかなり吹いてましたが、空は晴れてました。

       南風に負けずに、元気よく散歩をしてました💛

 

 明日も「夏日」の予報!!

   (エライことですヮ😧)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「真夏日」に戻ったの?

2024-09-26 20:57:37 | ペット

  最高気温『29.5度』(午後1時51分時点) 

            最低気温「19.8度』(午前6時19分時点)

       ~その寒暖差 9.7度~

 

  *ハウス内室温☟    簡易サウナに入ってる感じ*

    も~ 秋らしい気候になっても 良いと思うけどなぁ~

 

◎と いう訳で 一日中快晴だったので 朝夕の風景を

                     ☝「日の出」時の情景        ☟「日没」時の情景

 

◎久しぶりに「三太」の出番!

                          🐶夕刻畑に出掛けたけど、相方だった「ミミ」が居らなければ、つまらないようでした

 

◎畝作りも途中止       ☆ビニールハウス内での仕事は、室内温度との闘い!  途中止め☆ 

 

 

ミミの思い出

  昨年(令和5年)9月26日について

                             朝寝に近い「昼寝」姿も、少し様変わりしだしてました

  (行き倒れ姿と違う寝姿が出来るようになってました) 

 

 

                             ドンヨリ空での散歩でしたが・・・散歩の主役は・・・・・?

 

 🌞明日も 快晴で 下手すれば 真夏日に😖

   コラえて(許して)  チョウダイ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸明け

2024-09-25 20:29:42 | ペット

      今日は秋の彼岸明け

  昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と云われてますが、今年は未だ猛暑が続きそうな雲行き! 因みに今日は最高気温『29.0度』の真夏日に近い「夏日」でした!!(体力維持が難しいですヮ!)

 

   それでも、早朝より畝作りの準備をしなければ!

      (冬場収穫のトマトの苗定植の為です)

 ⁂午後から肥料などを施す予定でしたが???

           ☆ハウス内室温が高くて入っておれない状態なので、明朝仕事に移行!

 

◎葡萄棚の剪定作業も待ってるような状態(忙しいヮ・・・・・!!)

 

※今日の夕景※

☆毎度変わらない風景ですが、今回「ボラ」の飛び姿をドウゾ💛

 

 

 

ミミの思い出

 ~昨年(令和5年)9月25日の朝と夕の散歩の一コマ~

                      ☝朝                            ☟夕

      (🐶元気よく歩いてました!🐕)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌞今日は晴れました🌞

2024-09-24 21:16:55 | ペット

日の出時の情景です!

 

◎今日一日雨が降りそうになかったので・・・!                        「虹」を作ったりしながら、早朝から水やり作業!

 

◎私専用(?)の美味しい槇の実💛        ☝垣根にしてる「醍醐槇の実」が熟れ出しました☟       (熟すると紫色となり、非常に甘く心臓病に効能があると云われてます)

 

 

~今日の夕景~   (横着者が説明抜きで投稿してます😒)

       

        

        

 

 

 

 

ミミの思い出

 昨年(令和5年)9月24日の夕散歩

🐕ベタ凪の中海と🌞さんを背に、ノンビリと散策してました🐶

 

 昨日との寒暖差は殆ど無かったけど

      雨降りから晴天という変化で!

  体調維持が…!(早く穏やかな秋模様になってョ!!)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ったりした一日!

2024-09-23 22:05:46 | ペット

                  ☝朝の内は雨が降ってたけど、ハウス内の室温は少々高め!!

 

◎虹が発生(雨が降ったり止んだりした気候!!)            

◎畑地には水掛けしなくて楽でしたヮ

◎ジャガイモが地上に顔を出し始めました🥔

◎今日の夕景(🌞雨模様だったので、お日様は顔を見せてません!)

 

 

 

ミミの思い出

 🐶昨年(令和5年)9月23日の散歩について🐕

①朝の散歩が終わったら、お母さんからオヤツを貰ってました💛

②夕方の散歩迄は、日向ぼっこしたりして縁側でノンビリ休んで💛

③この日は「上弦の月」だったのでバックにして散歩を楽しんで!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸中日

2024-09-22 20:32:15 | ペット

 最高気温 『27.4度』 午前3時43分時点

    最低気温 『22.4度』 午前10時37分時点

   ☆最高気温が深夜で、最低気温が午前中と云うことは?

                少々昼間が寒かったと云うことですネ☆

 

◎秋彼岸会法要

 ~菩提寺の秋彼岸会法要の手伝いに出掛けました~

                    (☝受付担当の私ですヮ!)

 

◎今夕の風景は?

 

◎夕刻「玉葱の種」を撒いておきました(初めての試み!)

 昨年までは苗を持ち込んでたけど! 上手く生育してネ💛

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼から雨降り☂

2024-09-21 20:30:53 | ペット

最高気温 『29.8度』 午後2時23分時点

    最低気温 『25.0度』 午後6時55分時点

  ~最大瞬間風速  午前4時9分時点で 南の風 7.3メートル~

   ※何とか、秋らしい気候になってきたように感じます※

 

🌞お日様が顔を出そうとし出した「秀峰大山」の情景です

 

◎「白ネギ」への第一回目の土寄せ完了!        ☆遅ればせながら、第一回目の土寄せを済ませました☆

 

◎今日の夕景(小雨の中一応夕景を!)

 

 

 

 

ミミの思い出

 昨年(令和5年)9月21日の朝夕の散歩の一コマを!

   ~段々と歩き方が不安定になる時が出だしました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事について。

2024-09-20 22:37:54 | ペット

 最高気温『37.0度』午後0時52分時点) 再び〖猛暑日〗

   ☆も~なにも云うことありません!!

        この環境に身体を慣れさせるだけです☆

 

 

🌝「残月」との関わり

①墓参りに出掛ける際に、自宅から残月を眺め

②墓参りに行った際、ここでも残月が・・・

    墓場と残月   意気な取り合わせですネ~!

③畑での残月との関わり                        ☟「人工虹」の下に残月が・・・いい眺めかな?      (電線付近に薄っすらと!)

 

 

◎リモート運動体験へ(フレイル予防の一環として)

       ※運動習慣のきっかけづくりを目的として参加※

 

◎クルーズ客船の初寄港

境夢みなとターミナルに「にっぽん丸」が初寄港

総トン数 22,472トン 全長 166.65メートル であるけど、日本船籍にしては少々身ずぼらしい姿に見えちゃいました(外国船籍豪華客船の見過ぎかな?)

◎「鳩」さんも「余り豪華ではないネ!」とソッポを向いちゃって!

 

 

◎今日の夕景

 🌞お日様は雲に隠れちゃってました

 

 

◎ミミに採れたてのサツマイモを

 ミミが大好物だったのでお供えしてやりました💛              💛大喜びしてたと思いますが、できれば食べさせてやりたかったです💛

 

 明日から気温が少し下がる予報になってますが

   予報に反することが無いように祈るのみ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も〖猛暑日〗

2024-09-19 21:03:32 | ペット

 最高気温『35.6度』(午後1時52分時点)の〖猛暑日〗

      何とかならんもんでしょうか?

 

◎土壌消毒作業完了

 ~早朝、無風状態だったので土壌消毒作業を行いました~

 

◎今までで最高の成り具合のサツマイモ!

 ☆一本の蔓にこれだけのサツマイモが付いてたのは初めて☆

 夜、夢結ちゃんに持たせたけど、重すぎて直ぐにギブアップ!!

 

 

◎今日の夕景

 今回も説明抜きで夕景の画像を・・・

 

  ホトホト 猛暑には 勝てません!

         思考能力 零 で御座います😖

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑仕事は?

2024-09-18 21:01:49 | ペット

 最高気温『35.7度』 午後0時17分時点

     最低気温『25.9度』 午前6時7分時点

  明日から〖彼岸の入り〗だというのに

    懲りずに【猛暑日】になるという魔訶不思議な日本!!

 

◎今日の畑仕事は       元「イチゴ ランナー畝』を土壌消毒する為の準備作業完了!!

  ☝蒸し暑かったので、目に見える作業はこれだけ☝

 

◎二度に亘っての「虹」発生

       ☝二度目の虹は薄っすらと「二重虹」になってました☝

 

 

 

 

 

ミミの思い出

 ~昨年(令和5年)9月18日 夕刻の散歩風景~

  ※今回は、手助けが必要ない歩き方をしてます※

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日の出」と「日没」

2024-09-18 20:36:27 | ペット

 今朝の「秀峰大山」での日の出情景と

          「中海」における日没情景

(時系列に沿ってますが情景説明省略で、各自想像してください😊)

 

①「日の出」について

 

②「日没」について

 

満月は自分のコンパクトデジカメでは撮影不能!!

     代わりに「日の出」と「日没」を撮影しちゃいました😩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする