テルリン~寝る大人も育つ悩み多き年頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

続ジミ・ヘンドリックス命日

2019-09-18 16:30:00 | 音楽/通なこだわり(洋楽9:1)



やはりCD サントラ/多分1990 年頃、映画/1988 年を見逃したのでビデオが欲しくて、いつのまにかゲットしたのは中古だったかな?
今、DVD あるだろうね、このドキュメンタリー映画に出会えたおかげで🇺🇸音楽ルーツとか興味沸いてきましてね🙋

ジミ・ヘンドリックスに、興味もったのは
そんな頃でした
"16 U2 - The Star Spangled Banner/Bullet The Blue Sky" を YouTube で見る

1966年デビューして
4年足らずで、アルバムは3枚ですが
67年
凄くジャケット気に入ってます2nd
67 年
🙋一番好きなアルバムですね😃
68年
本人は、この↓ジャケットお嫌いだったらしい英国盤


🍀最近はまってるの🍀


ジミ・ヘンドリックス命日

2019-09-18 15:00:00 | 音楽/通なこだわり(洋楽9:1)
没後49年
🎶ご冥福を祈ります🎶

"Jimi Hendrix The Star Spangled Banner American Anthem Live at Woodstock 1969" を YouTube で見る

🇺🇸国歌🎶星条旗よ永遠なれ
✨ウッドストック音楽フェスティバルへは40万人が詰めかけたそうです、凄い✨

翌年この世を去るとは…27歳だった
ウッドストックより50 年を記念して開催予定も中止…残念‼️


来月から消費税🆙で、年内買い物日用品買わないで済むようぐわんばってます😊
来月からイオン/スギ薬局アプリでも始めるかなぁ💫
まぁ消費税廃止して年金を扶養されてる主婦も毎月1万とかにするとかもいいのではと…
これで18歳で成人したら年金なるのかな?
若い子はお金ないから、結局は親が負担してるようなもので…👮我が子は20歳になったので国民の義務なので国民年金支払い手続き行って来ました、さっき
とりあえず派遣の収入ですが、自分の口座より支払ってくれます😊
まぁ、車の任意保険とか、若いと高いだよね⤵金利もマイナスだし、じゃんじゃんお金が飛んでく今日この頃です👿
この先の🇯🇵大丈夫かねぇ…