レコード(CD )ジャケットからアートを感じ,なおかつ聞いても良さげ当たりだった66~69年《サイケデリックロック》に、ご案内
★67年ベルベットアンダーグラウンド《ベルベットアンダーグラウンドアンドニコ》
プロデュースは,あのポップアートの《アンディウォホール》
ちょっと話はそれるけど96年《バスキア》で、デヴィットボウイがアンディウォホール役で出演してます。白髪の人
★66年マザーズオブイノベーション(フランクザッパー母体バンド)《フリークアウト》
★67年ザ・ローリングストーンズ《フラワーズ》米国盤
★67年ラブ《フォーエバーチェンジズ》
★69年It's A Beautiful day 《It's A Beautiful day 》→クラシカルなバイオリンが、いい感じ(^_^)v
そういえば当時はレコード¥2000?カセット初めて吹き込んでもらった
まだCD化されてない、日本だけのアルバムでは12枚目?凄く懐かしい(*^ー^)ノ♪
(*^ー^)ノ♪ちょっと感じが似てて良さげ
★67年ビートルズ《サージェントヘッパーズロンリハートクラブバンド
※あと、2014年リリースのザ・フレーミングリップス《With A little Help From My Fwends》合わせて聞くと最高ですね(*^ー^)ノ♪
★67年ザ・ローリングストーンズ《サタニックマジュスティーズ》
★67年フランクザッパー《We're only in it for T 》
ここまで、アルバム主体にピックアップしてみました
過小評価されてたり、あまり情報もなかったり《裏》みたいですが
★67年ベルベットアンダーグラウンド《ベルベットアンダーグラウンドアンドニコ》
プロデュースは,あのポップアートの《アンディウォホール》
ちょっと話はそれるけど96年《バスキア》で、デヴィットボウイがアンディウォホール役で出演してます。白髪の人
★66年マザーズオブイノベーション(フランクザッパー母体バンド)《フリークアウト》
★67年ザ・ローリングストーンズ《フラワーズ》米国盤
★67年ラブ《フォーエバーチェンジズ》
★69年It's A Beautiful day 《It's A Beautiful day 》→クラシカルなバイオリンが、いい感じ(^_^)v
そういえば当時はレコード¥2000?カセット初めて吹き込んでもらった
まだCD化されてない、日本だけのアルバムでは12枚目?凄く懐かしい(*^ー^)ノ♪
(*^ー^)ノ♪ちょっと感じが似てて良さげ
★67年ビートルズ《サージェントヘッパーズロンリハートクラブバンド
※あと、2014年リリースのザ・フレーミングリップス《With A little Help From My Fwends》合わせて聞くと最高ですね(*^ー^)ノ♪
★67年ザ・ローリングストーンズ《サタニックマジュスティーズ》
★67年フランクザッパー《We're only in it for T 》
ここまで、アルバム主体にピックアップしてみました
過小評価されてたり、あまり情報もなかったり《裏》みたいですが
バナナのアルバムは持ってないけど、ニコが参加してないアルバムは一枚持ってます。