テルリン~寝る大人も育つ悩み多き年頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

洋楽60年代総括《4》

2016-07-13 14:35:23 | 音楽/通なこだわり(洋楽9:1)
6月から遅れてる続き多分《5》完結したい予定。最近、イイモノ見つけた

まぁ拡大してみてね(^_^)v60年からの名曲を紹介
《1960年》★♪アパッチ/クリフリチャードとシャドウズ
クリフリチャードを知ったのはオリビアニュートンジョン80年映画《ザナドゥ》
★恋の片道/ニール・セダカ
この年日本に来日してブーム
あとジャズ、20世紀のトップ3女性ジャズボーカル(エラフィッッジェラルド(♪マックザナイト)、ビリーホリデー、サラヴォーンとかブレイクしてたのかな?
そして1958年《マーディウォーター》シカゴブルース、英国来日はブリティシュロックの下地にもなって…
《1961年》★ドナドナ/ジョーンバエズ
★ステンドバイミー/ベンDキング
★好きにならずにいられない/エルビスプレスリー
★プリーズミスターポリスマン/マヴェレッツ
63ビートルズや74年カーペンターズのカヴァも、ヨカチコ
日本/ザ・ピーナッツ♪映画モスラーのテーマ、坂本九♪上を向いて歩こう(スキヤキ)
《1962年》★テルスター/トーネドズ英国バンドで初めて米チャートNo.1
ベンチャーズやシャドウズとかエレキブーム知ってる人なら知ってるでしょう(*^ー^)ノ♪1958-1962はロックンロールインストブームでした
トーネドズにはディープ・パープルのリッチーブラックモアも加入してた頃もあったとか?現在UK で活躍するMUSE(ミューズ)マッシュベラミーの父親もいました。
★風に吹かれて/ボブ・ディラン
★ソウルボサノバ/クインシージョンズ《映画オースティンパワーズ》
★ラブミードウ/ビートルズのデビュー曲10/5
★ロコモーション/リトルエヴァ
★ヘイポーラー/ポ-ル&ポーラー
★花はどこへいった/ピーターポール&マリー
《1963年》♪カムオン/ザ・ローリングストーンズのデビュー曲、61年のチャックベリーのカヴァ(*^ー^)ノ♪
★パイプライン/ベンチャーズ
★サーフィンU SA/ザ・ビーチボーイズ
★勝利を我らに/ピートシガー(マヘリアジャクン、ジョーンバエズ沢山のアメリカ人が歌われるプロテストソング)
《1964年》
★お-、プリティウーマン/ロイオービンソン(90年映画のサントラ結構ナイスですよ)
★ミスターロンリー/ボビーウィントン
80年代FM っ子で、FM東京《ジェットストリーム》聞いて眠りについた★パーソナリティー《城達也》さんの声よかったな(*^ー^)ノ♪1955年他界されたそうですね…
今なお、長寿番組でやってるみたいで…ずいぶん長いこと聞いてないけど
この年はビートルズがアメリカに初来日、ボブ・ディランとの出会いは時代をかえてきます…そしてロック元年《1965年》次のシリーズで(*^ー^)ノ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿