チョット、気になる

私の受けたメールからチョット気になるお話、得するか!損するか?皆さんの御意見待ち(^0_0^)

■■■勇気の招待って何だろう?■■■

2008-04-10 | Weblog
2005年5月、
私は当時2歳の息子と専業主婦の妻を抱えて独立した。

貯金はゼロ、収入が続く確証などはもちろんない。


これを聞くと「無謀なことしましたね」と言う人がいる。


そして、ある人はこう言う

「エイチさん、勇気がありますね。」と・・・。

私は別にいわゆる勇猛果敢な人間ではない。
どちらかというと根性なしである。

事実、独立時、私が全く恐怖を感じなかったというと
全然そんなことはなく、バッチリ恐怖を感じていた。


でも、人によっては、あのとき独立した私の行為は
「勇気がある」と見られるようだ。



確かに、私は独立したことによっていろいろなものを失った。

安定した給料
年2回のボーナス
有給休暇
週2回の休み
社会的信用
築いてきた学歴
ほぼ約束された出世

これらを失うと言うことは、
人によっては気が狂うほど辛いことだろう。

それどころか、
会社をクビになって自殺する人がいると言うことは、
「上記のものを失うこと=死」を意味する人もいるということだ。


でもね。

その反面、私はいろいろなものを得てきたのですよ。

時間の自由
仲間
自分らしい生き方
経済をコントロールする力
安心
信頼

大きな目標
自信

などなどなど・・・。



独立する時、失うものばかり見ていたら、
怖くて怖くて、とてもじゃないけど
妻と息子を抱えて独立なんてできなかっただろう。


-----------------------------------------------

勇気とは、何か決断をしなければならないときに、
失うものにフォーカスを当てるのではなく、
得られるものにフォーカスを当てる行為である。

by エイチ

-----------------------------------------------


たとえば、
自分の命を賭してまで何かを守ろうとする戦士がいる。

彼は自分の命を失うことじゃなく、
その行為によって得られる何かにフォーカスをしたのだ。

だから、彼は笑って死んでいく。




人は常に何かを失い続ける。

何かを失い続ける代わりに必ず何かを得続ける。


体の新陳代謝もそう、

季節の移ろいもそう、

会社もそう


得続けるものが欲しいものかどうかは別問題だけどね。





人は常に何かを失い、何かを得る。



そして幸いなことに、
人は失ってもいいものや得たいものを選ぶことができる。



あなたが本当に得たいものは何ですか?

そして、それを得るためなら失ってもよいものは何ですか?



これらの答えが出たとき、
勇気を持って一歩進めると思います。


あなたにお会いできるのを楽しみにしています。

今すぐクリック⇒ http://123direct.info/tracking/af/28904/p0YjBk0N/


!FX大将の簡単FX!

2008-04-10 | お金・アフィリ・FX
超初心者でもOK!狙う金利50%!!FX大将の簡単FX!カチカチFXゴールデンテクニック

■北海道 札幌市 北の贈り物 様

単純作業なんで、婆ちゃんにやってもらってます。
いや~ 
この方法スゴイですね。

こんな単純作業だったら、誰でもできちゃうじゃないですか。
僕の場合、最初の2ヶ月は自分でやってみて、
こりゃ、誰でもできるって、確信したんで、
で、最近は、婆ちゃんに任せちゃってるんですよ。
僕は、怠け者なんで、1日10分でも面倒なんですよ(笑)

とにかく、この手法は、FXがわからなくても利益をだせるから
忙しくて勉強する暇のない人や、年配の方で、FXの本を読むと
頭が痛くなる人におすすめですね。

超初心者でもOK!狙う金利50%!!FX大将の簡単FX!カチカチFXゴールデンテクニック

毎日10分間の快感を味わい続けています。
この手法は、本当に簡単で、サラリーマンをしている私にとっては
最高の投資法ですね!!

毎日、会社で上司から嫌味を言われていても、
この10分間さえあれば、すぐに気持ちを切り替えられます。
複利で資金をまわして種銭を大きくして、
2、3年以内には、上司の月給程度の金額は
1日10分で稼げるようになりたいです。

その日が来るのが待ち遠しくてなりません。
こんな、素敵な手法を教えてくださり、本当にありがとうございます!

超初心者でもOK!狙う金利50%!!FX大将の簡単FX!カチカチFXゴールデンテクニック