五人なので五人衆なんです。

五人衆のこと、メンバーのあれこれを徒然なるままに綴っていきます。

桜のつぶやき 関谷師匠は笛で太鼓を叩く

2016年11月10日 07時33分20秒 | 日記
昨日は、関谷師匠との練習後、師匠が「笛の音の出し方・ アサラトの音を宇宙に響かせる振り方・ 太鼓の変わった叩き方講習会」を、ひらいてくださいました。
満席でしたが、一つだけ席があいていて、ラッキー。
なんとか座れました。




とても、わかりやすく講習して頂き、その講習会の中で一番ビックリしたのは、太鼓の叩き方でした。

師匠によると、「太鼓のバチでも太鼓の音は鳴るが、実は笛で叩いても鳴る! そして、笛で叩いた方が、みんなを引き付けるんだ!」と言うのです。
デモンストレーションをお願いしたら、「今日は、やめとく」と言うので、ちょっと残念でした。


師匠の、熱の入った講習会は、5分で終わりでしたが、あっという間の時間に感じました。
幸せな、時間をありがとうございました。

次の講習会は、検討させて頂きます。
さあー! 今日も笑いましょう。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のつぶやき 中村天風さん | トップ | 桜のつぶやき 谷口たけちゃ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敢えてツッコミますが… (Yama)
2016-11-18 09:33:49
5分という時間がそもそもあっと言う間ですね
関谷さん、さすが絵心あるし、アサラト持つと恍惚とした顔になるし、ぜひ今度その講義を受けさせてください!
返信する
講習 (さくらくん)
2016-11-18 11:46:52
笑える講習会でした
笑、笑、笑!
返信する
講習 (さくらくん)
2016-11-18 11:47:09
笑える講習会でした
笑、笑、笑!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事