昨日は、関谷師匠との練習後、師匠が「笛の音の出し方・ アサラトの音を宇宙に響かせる振り方・ 太鼓の変わった叩き方講習会」を、ひらいてくださいました。
満席でしたが、一つだけ席があいていて、ラッキー。
なんとか座れました。



とても、わかりやすく講習して頂き、その講習会の中で一番ビックリしたのは、太鼓の叩き方でした。

師匠によると、「太鼓のバチでも太鼓の音は鳴るが、実は笛で叩いても鳴る! そして、笛で叩いた方が、みんなを引き付けるんだ!」と言うのです。
デモンストレーションをお願いしたら、「今日は、やめとく」と言うので、ちょっと残念でした。

師匠の、熱の入った講習会は、5分で終わりでしたが、あっという間の時間に感じました。
幸せな、時間をありがとうございました。
次の講習会は、検討させて頂きます。
さあー! 今日も笑いましょう。
満席でしたが、一つだけ席があいていて、ラッキー。
なんとか座れました。



とても、わかりやすく講習して頂き、その講習会の中で一番ビックリしたのは、太鼓の叩き方でした。

師匠によると、「太鼓のバチでも太鼓の音は鳴るが、実は笛で叩いても鳴る! そして、笛で叩いた方が、みんなを引き付けるんだ!」と言うのです。
デモンストレーションをお願いしたら、「今日は、やめとく」と言うので、ちょっと残念でした。

師匠の、熱の入った講習会は、5分で終わりでしたが、あっという間の時間に感じました。
幸せな、時間をありがとうございました。
次の講習会は、検討させて頂きます。
さあー! 今日も笑いましょう。
関谷さん、さすが絵心あるし、アサラト持つと恍惚とした顔になるし、ぜひ今度その講義を受けさせてください!
笑、笑、笑!
笑、笑、笑!