前にも触れたが診察ミスのニュースをよくみる。
こういった症状だからこの病気だという判断になるが医師によってまちまちのようだ。
医者を変えたら治ったなどの話も聞く。
確かに病気というのは複雑で原因を突き止めないと治療に影響する。
マニュアルどおりにいくものではない。
昔、私が行った医者にこんなのがあった。
診察にパソコンを使ってるのである。
パソコンを使うのは問題ないのだが、問診などを入力して病名を判断するのはどうだろうか。
患者を診るよりパソコンと対話してるようにもみえる。
あまりにもマニュアルに沿っていて適当な診察にも感じられる。
実はこの医者で大変な目にあった。
下腹部がチクチク痛むので見てもらった。
「細菌によるかもしれないので暫らく薬を飲んでください」と菌を殺す抗生物質の飲み薬をいただいた。
何日かして背中が痛いので、そのことを説明したら筋肉痛らしくシップだけ渡された。
お腹の痛みも出たりするので他の病院で診察してもらった。
そしたら、背中が痛いのは抗生物質のため十二指腸が荒れたためだった。
お腹の痛むのは尿管結石が原因だった。
荒れを治す薬で背中の痛みは消えた。
尿管結石は粗塩のつぶみたいなもので大きな痛みはなく排出するだけで済んだ。
最初行った医者はなんだったのだろうな。
評判が悪かったのかそこの医者は今は営業してない。
こういった症状だからこの病気だという判断になるが医師によってまちまちのようだ。
医者を変えたら治ったなどの話も聞く。
確かに病気というのは複雑で原因を突き止めないと治療に影響する。
マニュアルどおりにいくものではない。
昔、私が行った医者にこんなのがあった。
診察にパソコンを使ってるのである。
パソコンを使うのは問題ないのだが、問診などを入力して病名を判断するのはどうだろうか。
患者を診るよりパソコンと対話してるようにもみえる。
あまりにもマニュアルに沿っていて適当な診察にも感じられる。
実はこの医者で大変な目にあった。
下腹部がチクチク痛むので見てもらった。
「細菌によるかもしれないので暫らく薬を飲んでください」と菌を殺す抗生物質の飲み薬をいただいた。
何日かして背中が痛いので、そのことを説明したら筋肉痛らしくシップだけ渡された。
お腹の痛みも出たりするので他の病院で診察してもらった。
そしたら、背中が痛いのは抗生物質のため十二指腸が荒れたためだった。
お腹の痛むのは尿管結石が原因だった。
荒れを治す薬で背中の痛みは消えた。
尿管結石は粗塩のつぶみたいなもので大きな痛みはなく排出するだけで済んだ。
最初行った医者はなんだったのだろうな。
評判が悪かったのかそこの医者は今は営業してない。