60才からの新規芸術作品創作活動 特許は経済活動と人類の発展を妨げる AI全盛の 競うこと 争うこのない世界を希望します

記事は一部分普遍的理論などのみ可読に
特許は取らないで下さい
競うことはダメ
アイデアは等しく使われるべきです

このロボット凄いなあ!

2024-04-14 14:56:45 | 他者記述リンク
このロボット良いなあ!

この会社のロボット良いなあ!

いまの次代
SFの世界のロボットが次々と製造されるのだから凄いなあ!



凄いぞ!
いや
良いロボットだなあ!

スケルトニング

と言うらしい!

このお方の夢は凄いぞ!

2024-04-13 05:58:50 | 他者記述リンク
このお方の夢は凄いぞ!




凄いぞ!
全て私費と言うのが
僕と一緒だ!

僕は新規事業開始して、
まだ1年だが
コツコツ頑張るぞ!

このお方も私費でコツコツ開発されたようだ!
凄いなあ!


温暖化加速は当たり前だなあ!

2024-04-11 16:01:14 | 他者記述リンク
温暖化加速は当たり前だなあ!

人間の間違った施策の電気自動車導入

これは温暖化加速に大きな寄与をしているかは分からないが、

電気は発電して
其れを送電して
其れを蓄電する

この三つのコストが

ガソリンエンジン
ディーゼルエンジン
のコストよりも遥かに大きい。

このように
間違った方向の施策のデパートで
温暖化加速は当たり前だ!

困ったことだが

地球には

住めなくなる


温暖化から地球救う猶予「あと2年」、国連高官が対策強化訴え

温暖化から地球救う猶予「あと2年」、国連高官が対策強化訴え

国連気候変動枠組条約(UNFCCC)のサイモン・スティル事務局長は10日、地球温暖化が政治家の課題から抜け落ちているとし、気候変動の大幅な悪化を回避するのに各国...

Reuters Japan



このニュースはいけない!

2024-04-11 06:29:58 | 他者記述リンク
このニュースはいけない!



徳島県職員を懲戒免職処分 約40万円の「ラブドール」購入、藍染衣装を着せて阿波おどり空港に展示 | MBSニュース

徳島県職員を懲戒免職処分 約40万円の「ラブドール」購入、藍染衣装を着せて阿波おどり空港に展示 | MBSニュース

徳島県は、林業振興課に所属する46歳の係長を、8日づけで懲戒免職処分としました。

MBSニュース



これはなあ!

リアルさを求めた余り

決裁許可無しの購入かあ?

しかしながら

マネキンよりはリアルだが?

これは税金使って無断でした行為は具合悪いのは当然と言えるが?

リアルさを追求するならば
最初から予算を目的物明記似て予算獲得すべきだが?

いや?

お騒がせな結果だ!