60才からの新規芸術作品創作活動 特許は経済活動と人類の発展を妨げる AI全盛の 競うこと 争うこのない世界を希望します

記事は一部分普遍的理論などのみ可読に
特許は取らないで下さい
競うことはダメ
アイデアは等しく使われるべきです

損切り!

2023-08-29 03:48:52 | 日記
損切り!

株式運用も損切りは大切

不動産運用も損切りは大切

事業計画も損切りは大切だ!

僕などは
株式運用では

ワンクリック200万円
ツークリック400万円

などと儲けた経験は単なる自慢(´ー`)話だ!

人間誰しも失敗する!

損切りで!
300万円超だ!
(注意)でも、事業での撤退は本当は1番辛いのです。夢観てそれが挫折した想い。本当は泣けて来るのです。

そういうこともある!
事業でのお話だが?


株式運用は極めて良好な成績は上げ続けることは出来ないのだ。

僕に言わせれば、AIの運用成績で10%では資産を減らせているのではないかなあ!物価上昇率が3%とすると、7%の利益ではあるが、増えた利益の23・4%が税金だ!10%の運用成績では、実に4,66%の収益に過ぎない。その上、デイトレードであれば、取引手数料を差し引けば利益は果たしてあるのだろうか?

極めて疑問ではある!

株式運用の危険性は条件付き確率であることだ!

数学者でもこれを間違えるお方もいる!

知能指数200のとある著名人がMCのラジオ番組で
条件付き確率に触れたことがあったらしい。
その番組は質問形式でリスナーがIQの高い著名人に質問するという番組だったらしい。
高IQのお方の即答に対して、何と数学者が疑問を投げかけた!

実のところ
その問は条件付き確率であって、
数学者が間違えていたのだ。

その質問がどういうものか?

株式投資の問題で説明したい

ある人が二回連続株式売買で高値予測して儲けた
三回目に儲ける確率は
どうなるか?
ただし儲ける確率
損する確率は同じとする

これを
普通の人は1/2

と答えてしまう!
しかしながら
高IQのMCさんは即答した
これは条件付き確率の問題だったのだ。
お考え下さいませ!


次の面白い問題を!
ただし、
ずいぶん前に僕がブログに書いた問題ですが!

数学と自然現象が違う答えになる問題を指摘して下さい?

と言う問題に貴方様はどう答えますか?

車に乗っている時によく感じる理不尽な現象がありませんか?

車線が減少するとき起こる現象ですが!

運転手さんが
善良な譲りあいの精神を持っている場合ですがね!

数学では二つの道が一つに合流すると進むスピードは左右の道がどういう配置かにかかわらず1/2になると結論される。

しかしながら道路の車線現象の問題では合流する道と合流される道では車の進み具合が違うのだ。

合流する道の車の流れは合流される道の車の流れの二倍ながれがはやいのである!

これの理由が分かりますか?

面白いでしょう?

こういう考察が出来ることは
人生を豊かにしますのですよ!

自然現象の考察はこういう考察のごとしです!

重力に対するアプローチも

時間に対するアプローチも

全て
柔らかい思考が必要です!


知能テストではこういう考察力は図れませんよ!

注意
誤植が多くて済みません
気付いたら訂正しています
年寄りの棺桶にあしを半分以上突っ込んだじいさんですので、また指が太くて
スマホのキーボードをタッチするのが隣を良く押さえます!
ごめんなさい

追記

爺さんですが精神年齢
知能ともに
十代から進歩していません



最新の画像もっと見る

コメントを投稿