三木市音楽教室告野雅子の音楽日誌

ピアノ・ソルフェージュ・リトミック指導者。時にはピアニスト。日々関わる音楽や心境、感じたことなど気ままに綴ってます。

バレエ『くるみわり人形』

2011-08-21 21:11:29 | 日記
今日は中学一年娘の
バレエオーディションでした
嬉しい話、先程、
担当の先生からお電話下さり、
チャイコフスキー作曲
バレエ『くるみわり人形』
フルーツの精…?
のオーディションに合格しました
12月に
神戸文化会館にて先生方の公演に出演させて頂きます
子役のスノーマン以来です
やる気満々です

中学サッカー丹有選手権大会結果

2011-08-21 20:23:24 | 日記
中学サッカー
丹有選手権大会トーナメントが
開催されました
三田学園はけやき台中学で参加しました
青垣×三田学園
0×3
三田学園×市島
4×1
三田学園×けやき台 1×0
息子曰く、4点決め、アシスト1点だそうです
頑張った
もっと、軽くとりたかった感じもします
高校に向けて内容アップして
今日の試合はほとんど選手試合に出たので、良い試合でした成長を感じました
先生お疲れでませんように…
土曜試合に向け
今日の内容をステップアップして臨んで欲しいです
雨の中お疲れ様

市長杯三木市少年少女サッカー大会

2011-08-21 18:23:08 | 日記
小学校五年息子のサッカー試合
市長杯三木市少年少女サッカー大会が
三木山で開催されました
志染×ヴィリッキーニ
0×7
三樹平田×志染
10×0
ジンガ×志染
4×2

息子は一点決めたようです
中学三年兄の四年市長杯は実は優勝したんだなぁ~確か…トレセンも行かせて頂き…結構努力してた
試合の感想
三樹平田との試合しか見てないが…
ポジションを守れてない…戻れてなくて…
後半は三樹平田のキーパーがセンター付近までフリーであがってきてた…
逆に、志染はチャンスと私は考える…なのに、周りみえてないから、焦って、メンタルもダウン…
コーチよろしくご指導くださいませm(_ _)m
親としてもポジションやルールやパス回し、2ndボールやワンタッチパスもしくはツーパッチパス
個人プレーは自主トレで団体プレーのことも、話してました
ビデオで研究させます
志染FC頑張って
これからだ
中学になったら今の経験が活かされる
コーチよろしくお願いします

サッカー丹有選手権大会

2011-08-21 01:13:24 | 日記
今日 …は
いよいよ丹有選手権大会です(三田学園中学三年息子)
興奮しすぎて寝れない訳ではありません早くにぐっすり寝て目が覚めてしまいました歳です
本人は早くから寝てます
モチベーションは勿論、メンタル強く全力尽くす のみ
試合間に小学校五年息子FC志染の市長杯を応援に行きます
中学一年娘は
バレエオーディション(くるみわり人形)です
重なりすぎ…
それぞれ健闘を祈る